CAMOたぐち

動画・映像・アニメーション

/ クリエイティブ

ワーカープロフィール

CAMOたぐち

個人 / 男性 / 20代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 2年弱前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜 10,000円
稼働可能
時間/週
30〜40時間
登録日
2022年06月06日
職種
スキル

自己紹介

【経歴要約】
YouTubeにて顔出しなしの動画アップを行い、ノウハウを得る。動画編集者として事業を開始し、K-1ファイターの小澤海斗氏のサポートを行い、SNSコンサル事業も始める。その後、動画戦略、企画、動画編集を行い、護身術ジムのMAGAGYMや元株式会社ZOZO執行役員田端信太郎氏などのチャンネル立ち上げからスケールを行う。自身でもYouTubeチャンネル「教養太郎の1日10分で学べる教養」を運営。開始から1ヶ月で収益化、半年で登録者1万人を達成。その他にも地方議員や個人、企業の運営を行い、Instagramの制作Twitter運用Google広告の運用を行う。

【職務内容】
・Webマーケティング、Webメディアコンサル

【職務実績】
◆株式会社ハマーフィスト
YouTubeチャンネル「護身術クラヴマガ専門ジム MagaGYM」
開始から、企画・戦略・編集・サムネイル制作を担当。3ヶ月で収益化を行い、再生回数が現在100万回を超える動画もある。コロナウイルスでの事業転換に伴う、DXコンサルも行い、ジムのオンライン化を担当現在はInstagram、Google広告の担当を行い、Webメディアからの問い合わせが昨年時点の10倍超

◆田端信太郎氏
Twitterフォロワー30万人超の田端氏がYouTubeの登録者増を目的に本格開始した際、開始時の運用サポートにつく。アルゴリズムの解説からGoogle広告の仕組み解説・運用、市場調査やターゲティングなどのマーケティング戦略などを担当。1ヶ月で収益化・チャンネル登録者2万人を達成。現在登録者10万人超。
など
【アピールポイント】
(1) webサービスのアルゴリズムへの研究と理解
日々アップデートされるアルゴリズムや市場への理解のための情報収集を常に行なっております。
(2) 目的に合わせた実践マーケティング
フォロワーを増やすという目的もいれば、商品を売りたいという目的の場合もあります。目的に合わせた効率的な戦略立案を行います。
(3) アルゴリズム・マーケティングノウハウの解説と移植
パートナー様が持続可能な発展を可能にすべく、ノウハウの移植を契約期間で行っています。やりながら学んでいただくことで、継続性が重要になるメディア運用を楽しく継続することができ、意見交換も行えるため、高いレベルでの発展が可能になります。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

ポートフォリオ

» 続きを見る
CAMOたぐち さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 5 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問