ryota607

ホームページ制作・Webデザイン

/ Web制作

ワーカープロフィール

ryota607

個人 / 男性 / 40代前半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 10ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
100 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2022年11月05日
職種
スキル
長い社会人経験があり、責任感と誠実(かつ柔軟)な対応ができます!

自己紹介


横浜市在住で、副業としてWeb制作の受託を始めました。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。

【経歴】
横浜国立大学卒業後、主にIT業界を中心に営業職をしています。
副業としてコーディングを始めました。
学習期間は1年ほどす。

【可能な業務内容】
・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使ったコーディング
・デザインデータを元にLP制作、企業サイト制作
・レスポンシブ対応したサイト制作
・WordPressの導入、サイト構築、改修

【ポートフォリオ】
http://test04-my-portfolio.tokyo/
https://test03-my-portfolio.com/
http://lucky-ohita-5057.sadist.jp/sobolon/
http://lucky-ohita-5057.sadist.jp/yourcoding/
http://lucky-ohita-5057.sadist.jp/sample.corp/

※上記ページにはベーシック認証をかけています。
ユーザー名、パスワードは共通です。

ユーザー名:ryota607
パスワード:ryota600


【使用言語】
・HTML
・CSS
・JavaScript(jQuery)
・PHP

【使用ツール】
・AdobeXD
・WordPress

【稼働時間】
稼働時間は週10~15時間ほどです。

【連絡手段】
Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。

【自己PR】
Web制作の学習期間としては1年ほどなので、多くのコーダーの方々の中で見ると
コーディング等のスキルが特段の強みというわけではありませんが
現在40代前半で営業職として社会人経験もそこそこありますので、責任感や
できる限りのまめなコミュニケーションや、早いレスポンスなど誠実な対応は
大事にしているところです。

また、割と柔軟性もあるほうなのでご状況や要望には極力沿うように
対応もできる方かなと思います。

クラウドソーシングではとりあえずまずは実績作りと考えておりますので
低単価でも対応します(そのため雑に対応するということはありません!)

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

大学・専門学校

横浜国立大学

ryota607 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 1 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問