passart

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

passart

法人 / 男性 / 50代前半 ( 千葉県 )

最終アクセス: 1年以上前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜 3,000円
稼働可能
時間/週
20〜30時間
ウェブ会議
できる
登録日
2022年11月18日
職種
スキル
中小企業向け商品開発、販路開拓、ブランディング、街づくり企画等が専門

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
合同会社販路開拓サポート代表社員 小地沢 俊介と申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・中央大学法学部法律学科 卒業
・1997年4月~1999年12月
岩手県商工会連合会入社 経営指導員として県内中小企業に対する経営支援、税務支援、各種融資施策、街づくりプロデュースに着手。
2000年1月~2005年4月
(株)日本LCA入社 CROS事業部統括マネージャー
国内大手経営コンサルタント会社のコンサルタントとして、飲食業界、建設業界、自動車業界のマーケティング、売上向上の為の各種販売企画立案、店舗フランチャイズの立上げ、運営に取組む。また、各種金融業界(生保・損保・クレジット・消費者金融)の24時間運用のコールセンターの立上げ支援に携わる。スタッフの採用、教育の他、クライアント会社に短期出向してコールセンターの初代センター長として運営を軌道に回すまでの業務を担う。また、企業の人事担当支援分野の業務では、リストラの運営管理、リストラの再就職支援の仕組みの運用に関わる。
2007年5月~現在
合同会社販路開拓サポート設立。代表社員就任
地方中小企業の商品開発、販路開拓支援の専門会社を起業。47都道府県全ての地域での支援業務実施に至る。地方自治体に対し、独自の中小企業支援事業プランを提案し、事業化を実現。商品開発、販路開拓支援の他、地方の道の駅や産直施設等の新規立ち上げ事業再建プロジェクトの運営を委託される。
・商品開発支援:食品加工品73品、飲食店新規メニュー210品、
・道の駅等産直施設新規イベント27件  
・商談会コーディネート:12年43自治体 
・販路開拓、営業代行支援:11年134社
・新規企業、店舗創業支援:8年13社 
・震災復興支援(被災3県10年58社) ・企業補助事業作成支援:11年
・商店街街づくり企画運営:3年8件 
・スポーツイベントコーディネート:5年7自治体 ・事業承継、人材育成:6年12社 

【稼働時間】
土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。

宜しくお願い致します。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

岩手県

大学・専門学校

中央大学法学部法律学科

高校・高専

岩手県立盛岡第一高等学校

passart さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 17 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問