大橋隆行

動画・映像・アニメーション

/ クリエイティブ

ワーカープロフィール

大橋隆行

個人 / 男性 / 30代後半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約1ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
5,000 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年05月02日
職種
スキル
映像制作歴16年。映画からブライダルまで色々な現場を経験しています

自己紹介

はじめまして大橋隆行と申します。

自主制作で映画を制作(監督・脚本)しながら普段はブライダルや企業案件の映像制作(撮影・編集・ディレクション)、映画やドラマの現場でメイキング制作を手掛けています。
映像制作歴は15年以上。

<最近の仕事>
〜高知東生さん主演 NPO法人AKKこうち ショートドラマ風啓発動画を監督しました〜
https://youtu.be/h1WghUDsl0A?si=raWDFfuhCTYnF8yY

<略歴>
ブライダルの現場で記録・エンドロールの撮影や編集を手がけたり、大学講義の撮影や実習用の How to 動画の制作などに携わる。
2017年頃から映画やドラマなどの現場にメイキングディレクターとして参加。
映画監督としては14年に製作した短編映画「押し入れ女の幸福」がSKIPシティ国際Dシネマ映画祭 2014の短編部門グランプリを受賞した他、 国内映画祭にて多数入賞を果たす。
22年制作の「とおいらいめい」では海外映画祭にて監督賞・作品賞を受賞。

<主な受賞歴>
Asian film festival Los Angeles /Hollywood 監督賞
Indo bali international film festival 作品賞
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2014短編部門最優秀賞
映画少年短編映画祭 審査員特別賞
小田原映画祭 桐賞(俳優賞)
福岡インディペンデント映画祭 優秀賞
横濱インディペンデントフィルムフェスティバル準優秀作品

<ディレクション>
「スマホ・ケータイ安全教室」(複数エピソード・NTT docomo)

<メイキング・ドキュメンタリー(撮影・編集)>
「Hulu傑作シアター(2022/2/18放送回・NTV)
「ボク、運命の人です。」(NTV)
「正義のセ」(NTV)
「名刺ゲーム」(WOWOW)
「咲-saki-阿知賀編」(ドラマ/映画・MBS&TBS)
「人魚の眠る家」(松竹・堤幸彦監督)
「決算!忠臣蔵」(松竹・中村義洋監督)
「第2回HU35 クリエイターズ・チャレンジ」(中林組・てつおとゆうほ組の担当ドキュメンタリー担当・Huluにて配信中)

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

大学・専門学校

尚美学園大学芸術情報学部

大橋隆行 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 91 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問