ワーカープロフィール

teach62858

個人 / - / - ( 大阪府 )

最終アクセス: 9ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
1,000 〜 1,500円
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できる
登録日
2023年09月01日
職種

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
だいちと申します。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

【経歴】
・2021年3月神戸大学大学院システム情報学研究科卒業
・2021年4月度総合電気メーカーに就職

【資格】
・E資格
・AWSクラウドプラクティショナー認定資格
・Atcoder緑色コーダー
・TOEIC820点

【現在の業務内容】
IVI(In-Vehicle Infotainment)のアプリ及びミドルウェアの開発に2年間従事しておりました。OSはLinux、開発言語はC++がメインです。現在は、プロジェクト移籍の影響で、先進的な開発手法を実践する活動をしております。
また、大学時代は、自動運転向けの物体検出プロセッサの設計・評価に関する研究を行っていました。

専門技術として、デジタル回路設計、ミドルウェア開発、深層学習、クラウド開発など幅広いかと思います。アプリ開発については、現在進行形でFlutterなど勉強中ですが、ミドルウェアを開発してきた経験があるので、ある程度は問題なく開発進めることができるかと思います。
趣味でAtcoderにも取り組んでいるのでアルゴリズムの実装力も程々に自信はあります。

専門分野に関するキーワードは以下の通りです。
#アジャイル開発
#テスト駆動開発
#AWS
#Flutter
#アルゴリズム実装
#デジタル回路設計
#FPGA
#物体検出
#深層学習

【開発言語】
・C
・C++
・Python
・Rust
・Dart(Flutter)

【稼働時間】
平日は2~3時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。

基本的に平日はおよそ20時までは所属企業での業務がありますので、稼働時間は少ないかと思います。ただ、クライアントの要望には最大限応え、少しでも満足してもらえる成果物を納品して頂けるように精進いたします。
副業を9/7より開始したばかりなので、まずは実績を作るという意味で比較的安価で案件を受注しようと考えておりますので、どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

大学・専門学校

神戸大学工学部情報知能工学科

大学院など

神戸大学大学院システム情報学研究科

teach62858 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 21 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問