スキル | レベル | 経験年数 | 備考 |
---|---|---|---|
Steinberg Cubase | 5 | 5年以上 | 作曲活動20年以上になります。音に関するほぼすべての作業はCubaseを使っています。 |
DAW・音楽制作・Pro Tools | 4 | 5年以上 | メインのDAWはCubaseですが必要があればPro Toolsも使用できます。 |
DAW・音楽制作 | 5 | 5年以上 | 複数のDAWを扱えます。メインはCubase。ほか、WaveLab、ProTools、Studio One、Logic Pro、Ableton Liveなど。 |
Adobe Lightroom | 5 | 5年以上 | 写真の管理に使用しています。基本的な写真の現像レタッチはほぼLihgtroomで完結できます。必要に応じてPhotoshopを併用します。 |
Adobe Photoshop (フォトショップ) | 4 | 5年以上 | 使用歴20年以上。画像編集、レタッチなど、大抵の画像処理ができます。グラフィッカーとしての経験もあります。ペンタブ可。 |
Adobe Illustrator (イラストレーター) | 4 | 5年以上 | 印刷物に関するデータの制作ができます。主にCDジャケット、フライヤー、ポスター、その他グッズなど。ロゴの制作も可能です。 |
Adobe Premiere Pro | 4 | 5年以上 | 基本的な画像編集、簡易的な画像編集などに利用します。 |
DaVinci Resolve | 4 | 5年以上 | 映像作品を作り込む場合、カラーコレクション・グレーディングにこだわるときにこちらを使用します。ミュージックビデオの制作など。 |
blender | 3 | 1〜3年 | 3Dソフト自体は10年以上使っています。Shade3D〜CINEMA4Dを経て現在はBlenderを使用。あまり複雑なことや、これのみで完結する作品は作りませんが、素材や補助的に使用しています。 |
フォトマスター2級 | 4 | 5年以上 | スキル名に2級しか選択肢がないが、1級を持っています。 |
色彩検定1級 | 5 | 1〜3年 | |
基本情報技術者試験 | 3 | 半年〜1年 | |
情報処理検定1級 | 4 | 5年以上 | |
日商簿記2級 | 3 | 5年以上 | |
普通自動車運転免許 | 3 | 5年以上 | |
パーソナルカラー | 3 | 1〜3年 | |
秘書検定3級 | 3 | 半年〜1年 | |
MIDI | 5 | 5年以上 | MIDI検定1級 |
ナレーション | 5 | 1〜3年 | VOICEPEAK 商用可能 6ナレーターセットを使用して商用利用可能なナレーションの作成を行います。 音声編集、レコーディング、ミックス・マスタリングの経験も20以上ありますので、VOICEPEAKだけではできない音声編集も可能です。 |