yumekamu4437

相談アドバイス・暮らし・社会

/ 医療・健康

ワーカープロフィール

yumekamu4437

個人 / 男性 / 40代前半 ( - )

最終アクセス: 5ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
10,000 〜 20,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2023年12月07日
職種

自己紹介

心理カウンセラーの資格を持ち、現在は介護の現場で役職を持ち勤務させていただいております。
傍ら、筋トレと釣りとキャンプが趣味です。釣りに関しては週3回以上3時間は費やしています。海に面したところに住んでおり、メインの釣り場までは車ので五分なので充実した日々を送っております。
瀬戸内なのですがメインのマダコに関しては不漁とのことですが、6月から一キロオーバーのランカーも数匹釣れました。冬場になっても同様のランカーサイズは夜になると釣れやすくなりました。青物におきましては、今年は回遊が少なく50センチ代のサゴシは何度か釣れましたが、期待値が低い為、コウイカとタコとアジング、メバリングに移行しております。コウイカを狙う際はボトムメインなのでエギに1号の重りを付けてシャクリを3度おこなってはステイでアタリをまっております。この時期はコウイカも500㌘を超える良型になっております。
タコに関しては夏場は昼間に釣果が多かったのですが、冬場にかんしては19時前後が狙い目です。私はタコエギに乾燥ウルメイワシを輪ゴムで巻くやり方と、イワシ油とラードとニンニクチューブタイプ多量を混ぜ込んだ物をルアー全体に塗り込むことで釣果はかなりアップすると個人的には感じております。マダコに関しては自治体により捕獲の規制があるようなので下調べしておいたほうが良いとおもいます。実は年中狙えるルアー釣りとしてはマダコだと思います。夏場がメインで新子狙いで昼間にそこそこあがりますが、冬場のマダコは栄養価も豊富で、非常に美味です。刺身はもちろんのこと、私はアヒージョ・にんにく炒め・煮付・柔らか煮・干物にしてからのタコ飯・醤油バター炒めと。かなり豊富なメニューがあります。
あとは軟体動物とは別に魚の引きを感じたければアジングロッドでのアジ釣り、メバル釣りも晩になると非常に楽しく思います。私の住んでる地域ではタケノコメバルというガシラ・カサゴに類似した非常に美味な魚が釣れます。しかも、結構な高確率に釣れます。緑のワームに食いつくことが多いように思います。キャスト後にボトムまで落としてゆっくりと巻き上げるだけで食いつくことが多いです。タケノコメバルにおいては、30センチオーバーも釣れますので、かなり引きも強いです。釣れたあとは脳天締めのみで持ち帰り煮付にして食すと非常に美味です。メバルとガシラ・カサゴに関しては20センチオーバーはほとんどないです。

評価

評価がありません。

受注実績

yumekamu4437 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 11 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問