officeneo2022

ビジネス・マーケティング・企画

/ ビジネス

ワーカープロフィール

officeneo2022

法人 / 男性 / 50代後半 ( 沖縄県 )

最終アクセス: 3ヶ月前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
22,000 〜 33,000円
稼働可能
時間/週
10時間以下
ウェブ会議
できる
登録日
2023年12月12日
職種
30年のメーカー経験と年間400件の経営課題対応。中小企業様の味方です

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。合同会社オフィスNEOの大久保竜也と申します。約30年のビールメーカー勤務と年間約400件の中小企業様の経営課題に対応しております。少しでも中小規模の事業者様や個人事業主の皆様の知恵袋としてごお力になれれば幸いです。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
□沖縄県那覇市出身。
 1991年25歳でオリオンビール株式会社入社
 宣伝企画課にて広告宣伝、イベントを7年間担当。
 その後業務用営業、代理店営業6年担当。
 営業企画課にて商品マーケティングを5年間担当。
 外販部にて13年間従事。その間40歳から沖縄県外、海外営業をマネージメント。海外はPBも含め20以上の国と地域へ訪問
 50歳から東京、大阪営業所統括。(大阪、東京在住)
 RTD等を全国発売するプラットフォーム構築事業に従時
 2022年オリオンビール株式会社を早期退職
 2022年7月22日 事業コーディネート&アドバイザー会社「合同会社オフィスNEO」を開業。
現在、自社コンサルティングとして運送会社、食品製造会社、屋外広告・イベント設営会社、チェーン飲食店等を担当。
また、沖縄県にて公的機関のコーディネーターや中小企業アドバイザー、海外輸出促進事業アドバイザーや商工会議所・商工会のエキスパート専門家にも登録し活動中。
【可能な業務】
基本的には、上記以外にも新規事業構築や営業支援がメインです。
①海外やEC等への新規営業展開のサポート
②広告宣伝、営業、マーケティングの企画・立案マネージメント
③マーケティング戦略の構築、プロモート等
④県外・海外事業のプラットフォーム構築等
⑤新商品開発PJの企画・立案
⑥契約書・覚書等の企業同士の締結サポート等
⑦PJチーム構築・人材育成
⑧創業、事業計画、補助金、助成金申請サポート

【稼働時間】
土日祝日で週に4~6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
内容によってはテンプレートやアドバイス資料もご提供させていただきます。

適切なアドバイスと丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、出来るだけ早く対応できる態勢を整えます。どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

沖縄県

officeneo2022 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 33 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問