MAKI 73

ホームページ制作・Webデザイン

/ デザイナー

ワーカープロフィール

MAKI 73

個人 / 男性 / - ( 東京都 )

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2024年02月18日
職種
スキル
美術と技術の架け橋 - あなたのビジョンを形に!

自己紹介

プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

はじめまして、MAKI 73と申します。
以下に可能なスキル・ 実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。

【スキルとツール】
・画像生成AI 制作(DALL-E3, SeaArt, TensorArt )
・デジタル画像の編集と合成・デザイン(Photoshop, Illustrator)
・WEBサイト作成(WordPress)

【経験・実績】
・Photoshopオペレーターとしてレタッチ(色調補正)・出力などを担当
・週に一日、大東文化大学の非常勤講師として、美術(水彩・油彩)を担当
・京都芸術大学通信学部スクーリング非常勤講師として、Photoshopを教えていました。(2002~2023年)

【他に使用できるツール】
・Discord, Chatwork
・Word, Excel, PowerPoint
・Google ドキュメント, スプレッドシート, ドライブ
・ChatGPT
※ChatGPTの利用歴
昨年の5月頃から無料版を使用し始めました。深津式プロンプトをベースにして、英単語帳や英訳・和訳、自然な英語への変換など、簡単なプロンプト作成を行っています。また、自社内で運営しているECサイトの構築・管理においても、トラブル時には可能な限り外注に頼らず、Microsoft社のCopilotを使用してさまざまな質問をすることで解決してきました。今年の1月からは有料版に入り、文書以外にもDall-E3を用いて画像生成の作業に取り組んでいます。さらに生成AIをより深く学ぶため、国内最大級の生成AI活用コミュニティである「SHIFT AI」(木内翔大氏主宰)の有料会員となり、日々の勉強を続けています。

【稼働・連絡可能な時間】
・平日:20:00〜23:00
・休日:09:00〜20:00
【作業可能な時間】
・1日あたり(平日)1~2時間、1週間あたり19時間、土日祝日の作業 可

業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、可能な限り迅速に返信いたします。ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。
クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、責任を持って誠実に対応させていただきます。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

鹿児島県

大学院など

東京藝術大学大学院美術研究科

MAKI 73 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 136 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問