ワーカープロフィール

newhousework

個人 / 男性 / 20代前半 ( 神奈川県 )

最終アクセス: 約1ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
500 〜 2,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2024年04月06日
職種
理系ならではの真面目さと文系脳のライティング力の両立が自慢

自己紹介

はじめまして、newhouseworkと申します。

生命情報系の専門分野で活動している学生です。私は資料・論文執筆、ブログ記事の作成、そしてPythonプログラミングに長けています。2024年からは横浜市立大学理学部4年生として、宇宙教育プログラム5期生に選ばれ、さらにAIコミュニティ「SHIFT AI」にも参加しています。この経験から、科学的探究心と技術的スキルを高めています。

以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。

スキル:
資料・論文執筆
ブログ記事作成
Pythonのプログラミング

経験・実績:
横浜市立大学理学部4年生
宇宙教育プログラム5期生
AIコミュニティ「SHIFT AI」参加

使用できるツール:
Word, Excel, PowerPoint
Python
Google ドキュメント
ChatGPT, Notion, Claude

稼働時間:
週で約10時間ほどの作業が可能です。

私は研究室での実績作りと論文掲載を目標にしており、その過程で得た知識や経験をクライアント様のプロジェクトにも活かしたいと考えています。WordやExcel、さらには最新の技術ツールを駆使して、データの分析や文書の作成を行うことができます。また、Pythonでのプログラミングスキルを利用して、効率的かつ革新的なソリューションを提供することが可能です。

クライアント様のご要望に応じて、資料作成からデータ分析、プログラム開発まで幅広く対応いたします。週に10時間の稼働が可能であり、クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、期待を超える成果をお届けすることを心掛けています。

ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。一緒に価値ある成果を創出し、目標達成に向けて全力でサポートさせていただきます。最後までご覧いただき、ありがとうございました。何卒よろしくお願い申し上げます。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

神奈川

大学・専門学校

横浜市立大学

高校・高専

横浜サイエンスフロンティア高等学校

newhousework さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 34 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問