ワーカープロフィール

Y09DS

個人 / 男性 / 20代後半 ( 東京都 )

最終アクセス: 16日前

ステータス
仕事内容によります
時間単価
4,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2024年04月10日
職種

自己紹介

■サマリ
データサイエンティストとして、複数プロジェクトにおいて課題定義、分析設計、データ抽出加工、集計可視化、モデリング、結果検証、成果物展開に至る一連の流れを担当した。業界は金融、IT、小売、エンタメ、事業領域は金融、業務オペレーション、SCM、マーケティングを経験した。

前職1では、情報通信社にてアジャイル開発を主導し、社内向けの業務自動化ツールを企画・実装・業務展開した。

前職2では、大手コンサルファームの研究開発組織に参画し、データサイエンスアセットの開発と横展開を推進した。個々のプロジェクトにおいては、有価証券報告書のテキストマイニング、小売企業の売上需要時系列予測、大学での非常勤講師、エンタメ企業の顧客分析、社内LLMソフトウェアの開発に従事した。

学生時代、フィンテック企業でスプレッド最適化実験の統計的仮説検定、IT企業でサービス需要の時系列予測モデル実装、研究室でソーシャルデータサイエンス研究の補佐を経験した。修士課程では金融工学を専攻し、機械学習予測によるビットコインの投資戦略を研究した。また、フランスのファイナンススクールに交換留学した。


■活かせる経験・知識・技術
・課題定義・分析設計: AsIs-ToBe分析、英語論文の読解・分析再現
・データエンジニアリング: pandas, numpy, matplotlib, seaborn, sklearn, tensorflow, statsmodels, fbprophet, boruta, optuna, pulp, datetimeなどPythonライブラリ、SQL、GitHub、AWS EC2, AWS S3、AWS CodeCommit
・モデリング: 統計的仮説検定、重回帰分析、ロジスティック回帰、ランダムフォレスト、勾配ブースティング、ニューラルネットワーク、SARIMA、Prophet、PCA、KMeans、数理最適化、Word2Vec
・結果検証: ビジネス課題に適した評価指標や検証方法の案出・実施
・成果物展開: README作成、分析結果の資料化、プロダクトの組み込み
・アジャイル開発: スプリント、JIRA管理
・財務会計: 簿記2級、有価証券報告書の理解


■PCスキル
Python 5年, SQL 1年, JIRA 0.5年, AWS 0.5年, Excel, PowerPoint

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。
Y09DS さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 14 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問