ワーカープロフィール

laverdad1021

個人 / 男性 / 60代前半 ( 京都府 )

最終アクセス: 7日前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,400 〜 2,000円
稼働可能
時間/週
10〜20時間
ウェブ会議
できる
登録日
2024年05月05日
職種
運用管理、インフラ管理及びヘルプデスクの経験が長く自信があります。

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
柴田と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・1981/03 京都コンピュータ技術専門学校卒業
・1981/04  精密機械製造会社のコンピュータ開発・運用
 言語:COBOL
 給与計算管理、原価管理、在庫管理開発及び運用
・1983/04 通信販売会社の情報システム部所属
  社内運用及び全社インフラ業務(構築・運用保守)
・2001/12 アウトソーシングの為別会社へ転籍
  業務内容は変わらず
  2年後、東京へ転勤しサーバー構築・設計・運用、ネットワーク構築(データセンター設置機器)
・2008/03 IT関連企業の運用管理、営業を経験
途中、ビジネスフォン販売・インフラ工事管理、保険開始の保険営業及び新規事業計画及び立案を経験する
・2014/05 物量システム及び社内運用、ヘルプデスク1.5次切り分けを経験
・2019/04 自社大阪事務所の営業及び人材採用、管理業務
・2023/09 物量システム及び社内運用、ヘルプデスク業務の立て直し
現在に至る

【資格】
1981/01 普通運転免許証
2004/08 UML ブロンズ

【現在の業務内容】2014/05~
・物流システムのトラブル対応、電話応対、サーバー障害、周辺機器障害、ネットワーク障害対応とマニュアル作成等

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・サーバー構築
・インフラ構築のさほーと業務
・人材育成

【稼働時間】
平日定時まで業務しており、夜副業を探しております。
週平均15時間~20時間可能。

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

京都府綴喜郡、現在は京都市南区

大学・専門学校

京都コンピュータ技術専門学校卒業

laverdad1021 さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 4 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問