ワーカープロフィール

YMSAX

法人 / 男性 / - ( 東京都 )

最終アクセス: 約4時間前

ステータス
対応可能です
時間単価
3,000 〜
稼働可能
時間/週
41時間以上
ウェブ会議
できる
登録日
2024年05月11日
職種
スキル
AI関連業務ならお任せ下さい。

自己紹介

【自己紹介】
外資系コンピューターメーカーに情報系システム開発に長年従事した後、 2018年に独立。
現在オンラインプログラミングスクールを経営。

【職務経験・実績・スキル】
AI/データサイエンス関連の受託開発を多く経験
現在はPythonプログラミングの研修サービスを提供し、講師を担当

最近は、生成AI関連の講師や教材開発を担当
・生成AIを業務で活用した経験:
 1.一般社団法人生成AI活用普及協会の個人会員としてセミナー講師
  ①東京都中小企業診断士協会三多摩支部 2023年 9月
  ②杉並中小企業診断士会        2023年10月
  ③神奈川県中小企業診断協会      2023年10月
 2.オンラインプログラミングスクールの教材作成でChatGPT利用
 3.ブログ記事のアイキャッチ作成でStable Diffusion利用

記事執筆の経験については、直近の実績として以下2つ。
https://robot-tech.jp/technology/page001.html
https://robot-tech.jp/technology/page002.html

【案件に関する質問や対応期間】
 ご質問はいつでもお受けします。
 40時間/週 対応可能です。

【可能な業務】
上記の業務内容の他、
・AIアルゴリズムの開発
・ビッグデータの処理と解析
・機械学習モデルの最適化
・AIに関連するプログラムやツールの開発

【開発言語】
・Python
・TensorFlow
・PyTorch
・Scikit-learn
・Keras


【稼働時間】
平日は8時間、休日は4時間で在宅ワークをお受けしております。

【ポートフォリオサイト】
https://code-college.jp/
https://laibra.com/

【SNS】
・Facebook:https://www.facebook.com/AltoSoftwareLtd
・ブログ:https://magazine.code-college.jp/

納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。

評価

評価がありません。

受注実績

その他の情報

出身地

福井県

大学・専門学校

福井大学

YMSAX さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 36 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問