takubor

音楽・音響・ナレーション

/ その他

ワーカープロフィール

takubor

個人 / 男性 / 60代後半 ( 佐賀県 )

ステータス
仕事内容によります
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
10〜20時間
登録日
2015年07月27日
職種

自己紹介

 小中学校の音楽の教員を33年間勤めて、父の介護のために早期退職。
 音楽指導には高い評価があり、赴任した学校の歌声が変わる、と言われてきた。授業実践の評価も高く、鑑賞分野では佐賀県教育センター図書室に「魔王」の指導案が保管されている。器楽指導にもたけていて、リコーダー指導法が共著ではあるが明治図書「音楽科の基礎基本」元気の出る授業づくりとして出版された。又、教育課程の講習会には講師として、新教育課程について3回解説をした。金管バンド指導では九州大会出場。
 合唱指揮者として1985年より、佐賀市民混声合唱団の指揮者をつとめる。現在、佐賀市民混声合唱団、小城少年少女合唱団、女声合唱団更紗の指揮者。小城高齢者大学音楽講座講師。
 分校勤務時代から、現場の人数や技能に応じた編曲を行ってきている。器楽合奏に「ハンガリー舞曲」「宇宙戦艦ヤマト」「運命」、器楽合奏マーチング用に「さんぽ」「となりのトトロ」「ネコバス」「新世界」、金管バンド用に「新世界」「威風堂々」、混声合唱用に「赤とんぼ」「青い山脈」「リンゴの歌」を編曲。授業や学年の発表会用に多数の編曲があり、演奏しやすいのに演奏効果が高いと評判を得る。
 現在、楽譜作成ソフト、フィナーレ「アレグロ」を使用し、見やすい楽譜を提供している。
 また、BGMは豊富なクラシック音楽の視聴経験から映像や内容に即した音楽が付けることができ、多くの感動を呼んだ。クラシック音楽もルネッサンスから現代まで幅広く、その他、吹奏楽、ミュージカル、イージーリスニング、ジャズ、映画音楽、テレビ音楽、歌舞伎に落語とすそ野も広い。色々な映像にピッタリの音楽を、センス良く、つけることができます。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

佐賀県唐津市

大学・専門学校

佐賀大学

takubor さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 12 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問