yochef

ホームページ制作・Webデザイン

/ カンタン在宅ワーカー

スキル

スキル レベル 経験年数 備考
MS-Excel (エクセル) 3 3〜5年 VBA以外の「MOSエキスパート(上級)」程度の機能を扱うことができます。
Adobe Photoshop (フォトショップ) 3 3〜5年 前職の業務に必要だったため、独学で習得、浅く広く使用していました。自社サイトで使用するバナー画像作成、人物や建物の簡単な修正、切り抜き等。現在Elements8のみ所有しています。
Adobe Illustrator (イラストレーター) 3 3〜5年 前職の業務に必要だったため、独学で習得、浅く広く使用していました。
バナー画像作成、店頭告知物、名刺等。印刷会社に提出する最低限のスキルです。個人所有していませんが、在宅ワークに慣れてきましたら将来的にCCを利用する予定です。
Adobe Dreamweaver (ドリームウィーバー) 2 3〜5年 前職の業務に必要だったため、独学で習得、浅く広く使用していました。
外注作成したベタサイトの修正や新しいコンテンツページの作成等。DM上でのアップロードやスニペット、テンプレート機能の利用はしていましたが、共同作業や、スクリプト系は経験がありません。
HTML 3 3〜5年 既存のページの修正程度であれば問題なく可能ですが、全く新しいページを作るとなると少し時間がかかります。フォーム関連は経験がありません。
CSS 2 1〜3年 css3のさわりの部分まである程度の知識があります。コンテンツの装飾やテンプレートカスタマイズは可能ですが、コンテンツの配置ごと変えたり、javascriptによるcssの切り替え、レスポンシブデザインは扱えません。
画像編集・加工 2 1〜3年 色調補正、パスを使わない切り抜き、拡大縮小、ゆがみ補正など、WEBバナー、告知物作成、オークション出品に必要である程度の加工が可能です。
CMS・WordPress 2 半年〜1年 制作会社に外注し作成したWordpressサイトで、記事・固定ページを投稿編集、CSSファイルの修正等していました。メニューの位置入れ替えなどの簡単なテンプレート編集はできますが、プラグインそのものやfunctions.phpは知識が足りず編集できません。
yochef さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 120 回
気になる!リスト : 2 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ