「開発中の自走式ロボットの外装デザイン」へのhs x designさんの提案一覧

hs x designさんの提案

  • 96
  • 95
  • 68
  • 67
  • 63
  • 62
  • 24
  • 23
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月08日 15:48

    メンバーからのコメント

    リアビューの修正案になります。
    色の変更など変更のご要望がりましたら対応いたします。

    よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月08日 15:32

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    コンペ終了後の修正は受け付けていただけるかわかりませんが、私の図面の読みが甘く、杭打ち部が可動することを理解しておりませんでした。
    杭打ち部が可動できるよう修正したデザインをお送りいたします。
    ご検討いただけると幸いです。

    よろしくお願い致します。
    その他修正などございましたら対応いたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月05日 16:03

    メンバーからのコメント

    hs x designのhsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。(連投にて一つのアイデアを説明させていただきます)

    ■コンセプトはモダン&タフ ハイテクロボットです。ハイテクながらも野外での活動に耐えうる耐久性、安全性、メンテナンスのしやすを考慮した質実剛健なデザインとしました。スタイリングはベースとなるフレーム自体が四角く、シンプルな形状でしたので、車のような走りそうなイメージのカバーをするのではなく、スクエアな形状をより際立てたせるハイテクPCのようなシンプルモダンなスタイリングにし、ハイテクイメージを創出しました。またそこに野外で使用する機械としての信頼感や耐久性をイメージさせるディティールデザインを施すことで質実剛健なイメージも与えました。

    ■スタイリングの特徴
    GPSの部分が上に突出しておりそれをすべてカバーするような形状にするとボディー形状が大きくなり過ぎてしまうのと重心が高くなるので走行安定性に影響が出ると思いました。そこでGPS部は突出させる形にしボディー全体を低く抑える形状を採用しました。その代わりGPS部をカバーしてあげてそのカバーに車体ナンバー(数字の2となっている所です)を入れることで遠くで作業しているロボットがどのロボットかをすぐに識別できるようにしました。またフロント部にバンパーをつけることで万が一何かにぶつかったりしてもボディーを守れるように配慮しました。

    ■ボディー素材イメージ
    黒い部分はプラスティックかアルミニウム削り出しを想定
    白い部分はアルミニウムを想定
    オレンジ色のアクセント部は半透明カラーアクリルを想定
    (使用できるコストにより変わると思いますのでここはあくまで私の想定イメージです。ご予算に合わせて素材は変更可能と考えております)

    変更、ご質問等ございましたらご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月05日 16:03

    メンバーからのコメント

    hs x designのhsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。(連投にて一つのアイデアを説明させていただきます)

    ■コンセプトはモダン&タフ ハイテクロボットです。ハイテクながらも野外での活動に耐えうる耐久性、安全性、メンテナンスのしやすを考慮した質実剛健なデザインとしました。スタイリングはベースとなるフレーム自体が四角く、シンプルな形状でしたので、車のような走りそうなイメージのカバーをするのではなく、スクエアな形状をより際立てたせるハイテクPCのようなシンプルモダンなスタイリングにし、ハイテクイメージを創出しました。またそこに野外で使用する機械としての信頼感や耐久性をイメージさせるディティールデザインを施すことで質実剛健なイメージも与えました。

    ■スタイリングの特徴
    GPSの部分が上に突出しておりそれをすべてカバーするような形状にするとボディー形状が大きくなり過ぎてしまうのと重心が高くなるので走行安定性に影響が出ると思いました。そこでGPS部は突出させる形にしボディー全体を低く抑える形状を採用しました。その代わりGPS部をカバーしてあげてそのカバーに車体ナンバー(数字の2となっている所です)を入れることで遠くで作業しているロボットがどのロボットかをすぐに識別できるようにしました。またフロント部にバンパーをつけることで万が一何かにぶつかったりしてもボディーを守れるように配慮しました。

    ■ボディー素材イメージ
    黒い部分はプラスティックかアルミニウム削り出しを想定
    白い部分はアルミニウムを想定
    オレンジ色のアクセント部は半透明カラーアクリルを想定
    (使用できるコストにより変わると思いますのでここはあくまで私の想定イメージです。ご予算に合わせて素材は変更可能と考えております)

    変更、ご質問等ございましたらご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月05日 15:56

    メンバーからのコメント

    hs x designのhsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。(連投にて一つのアイデアを説明させていただきます)

    ■コンセプトはモダン&タフ ハイテクロボットです。ハイテクながらも野外での活動に耐えうる耐久性、安全性、メンテナンスのしやすを考慮した質実剛健なデザインとしました。スタイリングはベースとなるフレーム自体が四角く、シンプルな形状でしたので、車のような走りそうなイメージのカバーをするのではなく、スクエアな形状をより際立てたせるハイテクPCのようなシンプルモダンなスタイリングにし、ハイテクイメージを創出しました。またそこに野外で使用する機械としての信頼感や耐久性をイメージさせるディティールデザインを施すことで質実剛健なイメージも与えました。

    ■スタイリングの特徴
    GPSの部分が上に突出しておりそれをすべてカバーするような形状にするとボディー形状が大きくなり過ぎてしまうのと重心が高くなるので走行安定性に影響が出ると思いました。そこでGPS部は突出させる形にしボディー全体を低く抑える形状を採用しました。その代わりGPS部をカバーしてあげてそのカバーに車体ナンバー(数字の2となっている所です)を入れることで遠くで作業しているロボットがどのロボットかをすぐに識別できるようにしました。またフロント部にバンパーをつけることで万が一何かにぶつかったりしてもボディーを守れるように配慮しました。

    ■ボディー素材イメージ
    黒い部分はプラスティックかアルミニウム削り出しを想定
    白い部分はアルミニウムを想定
    オレンジ色のアクセント部は半透明カラーアクリルを想定
    (使用できるコストにより変わると思いますのでここはあくまで私の想定イメージです。ご予算に合わせて素材は変更可能と考えております)

    変更、ご質問等ございましたらご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願い致します。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月05日 15:55

    メンバーからのコメント

    hs x designのhsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。(連投にて一つのアイデアを説明させていただきます)

    ■コンセプトはモダン&タフ ハイテクロボットです。ハイテクながらも野外での活動に耐えうる耐久性、安全性、メンテナンスのしやすを考慮した質実剛健なデザインとしました。スタイリングはベースとなるフレーム自体が四角く、シンプルな形状でしたので、車のような走りそうなイメージのカバーをするのではなく、スクエアな形状をより際立てたせるハイテクPCのようなシンプルモダンなスタイリングにし、ハイテクイメージを創出しました。またそこに野外で使用する機械としての信頼感や耐久性をイメージさせるディティールデザインを施すことで質実剛健なイメージも与えました。

    ■スタイリングの特徴
    GPSの部分が上に突出しておりそれをすべてカバーするような形状にするとボディー形状が大きくなり過ぎてしまうのと重心が高くなるので走行安定性に影響が出ると思いました。そこでGPS部は突出させる形にしボディー全体を低く抑える形状を採用しました。その代わりGPS部をカバーしてあげてそのカバーに車体ナンバー(数字の2となっている所です)を入れることで遠くで作業しているロボットがどのロボットかをすぐに識別できるようにしました。またフロント部にバンパーをつけることで万が一何かにぶつかったりしてもボディーを守れるように配慮しました。

    ■ボディー素材イメージ
    黒い部分はプラスティックかアルミニウム削り出しを想定
    白い部分はアルミニウムを想定
    オレンジ色のアクセント部は半透明カラーアクリルを想定
    (使用できるコストにより変わると思いますのでここはあくまで私の想定イメージです。ご予算に合わせて素材は変更可能と考えております)

    変更、ご質問等ございましたらご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願い致します。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年01月30日 15:49

    メンバーからのコメント

    初めまして。hsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。

    ■デザインイメージ
    イメージが自衛隊の戦闘車ということでしたので、全体的に角張り、がっちりした剛性感のある質実剛健なデザインを採用しました。

    ■デザインの特徴的な部分
    GPSセンサー部が高く飛び出しているので、それを全体的にカバーするのは無駄に大きくなってしまうと思いましたので全体のフォルムは低く構えた感じにして、センサー部分だけアルミの枠でガードするデザインにしデザインの特徴にしました。低く安定感のあるフォルムが実現できると思います。

    ■安全面を考慮したデザイン
    フロントからサイドに回り込む青色部分と後ろのオレンジ色部分はラバーのバンパーにすることで万が一何かにぶつかってしまってもお互いに傷がつかないように配慮致しました。

    ■リアのドア部も金庫のようながっちりとしたイメージにしています。

    デザインの変更などあればご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年01月30日 15:48

    メンバーからのコメント

    初めまして。hsr1978xxと申します。デザイン提案をさせていただきます。

    ■デザインイメージ
    イメージが自衛隊の戦闘車ということでしたので、全体的に角張り、がっちりした剛性感のある質実剛健なデザインを採用しました。

    ■デザインの特徴的な部分
    GPSセンサー部が高く飛び出しているので、それを全体的にカバーするのは無駄に大きくなってしまうと思いましたので全体のフォルムは低く構えた感じにして、センサー部分だけアルミの枠でガードするデザインにしデザインの特徴にしました。低く安定感のあるフォルムが実現できると思います。

    ■安全面を考慮したデザイン
    フロントからサイドに回り込む青色部分と後ろのオレンジ色部分はラバーのバンパーにすることで万が一何かにぶつかってしまってもお互いに傷がつかないように配慮致しました。

    ■リアのドア部も金庫のようながっちりとしたイメージにしています。

    デザインの変更などあればご連絡ください。対応させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

開発中の自走式ロボットの外装デザイン」への全ての提案