「「通訳アメリカ」と「翻訳アメリカ」の二つの関連サイトで使用するそれぞれのロゴ2種類、または、それぞれの英語版、日本語版が必要なら計4種類のデザイン」へのRyohei89さんの提案一覧

Ryohei89さんの提案

  • 8
  • 5
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年07月05日 07:16

    メンバーからのコメント

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年07月04日 19:02

    メンバーからのコメント

    通訳と翻訳の違いは話すのを訳すのが通訳で、 
    書くのを訳すのが翻訳です。
    そこで通訳をtalkとし、
    翻訳をwriteとして
    頭文字TとWをロゴに使うことにしました。
    そしてできた形に色で示されてる部分が
    目的とするキーワードで同じ形としながら
    違う意味合いを込めることができます。

「通訳アメリカ」と「翻訳アメリカ」の二つの関連サイトで使用するそれぞれのロゴ2種類、または、それぞれの英語版、日本語版が必要なら計4種類のデザイン」への全ての提案