1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 交通費はシステム利用料の対象となりますでしょうか
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

交通費はシステム利用料の対象となりますでしょうか

解決済
回答数
1
閲覧回数
1114

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

クラウドワークスさんのような仲介業の場合、報酬とは別に交通費実費をいただける契約になっているときには
交通費は仲介手数料(=システム利用料)の対象とならないと認識していたのですが、その考え方でよろしいでしょうか。

例えば、報酬10,000円、交通費実費2,000円の場合、
10,000-2,000(システム利用料)=8,000円ー源泉+2,000(交通費)=受注者に支払われる金額

この考え方で間違いないでしょうか。ご指南くださいませ。

2019年03月07日 10:58
セレンディピティ☆さんからの回答

交通費(サービスの購入費)をワーカーが立て替えるようなお取引は
クラウドワークスのサービスの対象外ですので。(そもそも立替金なるものは発生しないはずなので)
立替金であろうと、20%の仲介料を取られずにお金を受けるシステムは、クラウドワークスにはありません。
(なので、私はそういう仕事は受注しません。)

クラウドワークス利用規約 https://crowdworks.jp/pages/agreement.html
第19条  禁止事項
(16) 報酬確定前に商品・サービス等の購入が必要な業務を依頼する行為、または業務を開始する行為。

*****
そういう仕事はお勧めできませんが、自己責任で受注されるなら、
立替金の回収は、自己責任で対処が必要です。

交通費も上乗せされたのものが「報酬」になりますから。
・交通費に20%を上乗せしもらうとか、
・交通費の20%を質問者様(ワーカー)の手取りから引くのか(それでもやるメリットのある仕事なのか?)
など、ご自身で考えて、
そこらへんもクライアントと自己責任で契約金額などを交渉する必要があります。

2019年03月07日 11:23
(退会済み)
相談者コメント

ご回答ありがとうございます。
受注側が気をつけねばならない点についてよく理解できました。
今後に活かしていきたいと思います。

2019年03月07日 11:30
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言