みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
主婦に関する相談

スカウトについて

解決済
回答数
4
閲覧回数
4427
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

まだ始めたばかりでネーミング募集にしか投稿していないのにスカウトが来ました。コピー&ペーストのお仕事です。
応募者も誰もいないしあまり気が乗りませんので放置してあります。本日クラウドワークスの事務局から3日たっているのに返事がないと連絡が来ました。スカウトが来たらお返事を返すことが礼儀となっているのでしょうか?

2019年04月04日 15:08

ベストアンサーに選ばれた回答

shiasaさんからの回答

そのような文面は初めて見ました。ワーカーによって違う?

------------------------------------------------------------------------
〇〇さんから、下記のお仕事について仕事依頼のリクエストが届いています。
shiasaさんのスキルにマッチする可能性のあるお仕事ですので、ぜひご確認いただき、
興味があれば応募してみてください。
こちらから仕事内容についての質問や、契約条件の交渉もして頂けます。
------------------------------------------------------------------------

これがクラウドワークスから送られてくると思われるスカウト?メッセージです。

クライアントからのスカウトはクライアントの任意の書き方になっていると思います。

2019年04月04日 15:46
相談者からのお礼コメント

親身になって丁寧な回答をくださり心から感謝いたします。大変参考になりました。

2019年04月04日 16:37

すべての回答

セレンディピティ☆さんからの回答

新規ワーカーには、よく 詐欺案件 や、やるべきでない激安案件 のスカウトがきます。
不特定多数宛の迷惑メッセージは放置でいいです。
(自分だけへのメッセージが来れば、当然返信します。)

>本日クラウドワークスの事務局から3日たっているのに返事がないと連絡が来ました。

こんな案内はクラウドワークスからは来ません。
クラウドワークス事務局だと質問者さまが思い込んでいるだけで、実際には違うと思います。
クライアントから「3日たっているのに返事がない」とのメッセージがきたのでは?

メッセージがきたら、事務局から
「メッセージがきていますよ、みてくださいね。(クライアントからのメッセージの内容のコピペ)」
という【メール】がクラウドワークス事務局から、登録したメールアドレスへ届きます。
【メール】の内、どこまでがクラウドワークスの事務局からのメッセージで、
どこからが クライアントからのメッセージのコピペ なのか、
誤認識されているのでは?

2019年04月04日 15:25
shiasaさんからの回答

連絡のメッセージの最初の1~2行分を記載していただけませんでしょうか?

2019年04月04日 15:32
相談者コメント

早速の回答ありがとうございます。

以下のような出だしです

いつもご利用ありがとうございます。
クラウドワークス事務局です。

SugarPine様へのスカウトが届いております!
スカウトは、クライアント(発注者)様が「この人に依頼したい!」と指名でお仕事を依頼することです。

スカウトが届いてから3日が経ちましたが、返信されていないようですのでご連絡いたしました。
ご検討いただき、ご応募する場合はお早めによろしくお願いいたします

2019年04月04日 15:37
shiasaさんからの回答

そのような文面は初めて見ました。ワーカーによって違う?

------------------------------------------------------------------------
〇〇さんから、下記のお仕事について仕事依頼のリクエストが届いています。
shiasaさんのスキルにマッチする可能性のあるお仕事ですので、ぜひご確認いただき、
興味があれば応募してみてください。
こちらから仕事内容についての質問や、契約条件の交渉もして頂けます。
------------------------------------------------------------------------

これがクラウドワークスから送られてくると思われるスカウト?メッセージです。

クライアントからのスカウトはクライアントの任意の書き方になっていると思います。

2019年04月04日 15:46
相談者コメント

わかりやすく回答いただき感謝いたします。

事務局も「ご検討いただき、ご応募する場合はお早めによろしくお願いいたします」ということなので応募しない場合は放置 でよろしいすかね? 不特定多数に発信したかどうかはわかりません。

たとえ私だけに発注したとして、その方もレビューも0募集実績も0ありがとうも0なので何も投稿したことのない私を頼りにするわけにもいかないと思います。 

2019年04月04日 16:04
shiasaさんからの回答

クラウドワークス事務局を詐称している可能性もあります。
運営に問い合わせてみてください。

2019年04月04日 16:07
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言