1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. ひどいクライアントに当たりました・・
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

ひどいクライアントに当たりました・・

解決済
回答数
2
閲覧回数
5800

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

相談ではないけど、注意喚起の意味で
半年間、無視、検収不可で契約終了を待つって言いやがったクソやろうがいるのでランサーの皆さんは気をつけてください
今応募してる案件もあるので、キャンセルをお勧めします。
https://crowdworks.jp/public/employers/1111550

2020年05月17日 14:27

ベストアンサーに選ばれた回答

fifigoさんからの回答

クライアントの依頼内容(要望)とは異なる成果物を納品した為に報酬を受け取れない、という事でしょうか?

依頼内容と納品されたものが分からないので何とも言えませんが、例えば
料理店で「たらこスパ」を注文したのに「明太子スパ」が出されたら作り直してもらうのは当然だと思います。
仮に、見た目で判断が出来ず一口食べてしまったとしても。
そしてお店側が「たらこスパ」を作れないのであればお金を払わず店を出るのは普通の事だと思います。

記事のように表現の幅が広い内容だとそれぞれの認識の違いもあり、料理のように簡単な話ではありませんが
成果報酬である以上、作業すればお金がもらえるわけではありません。
内容やクライアントによっては作業料を支払ってくれる方もいるとは思いますが
最低限相手を不快にさせないようなやり取りが必要だと思います。


上記はクライアント寄りの意見ですがコントラクター寄りの意見を述べるのであれば
画像には「指摘が面倒なのでこの辺りで」とありますが
間違いを明確に指摘していないと、コントラクター側としては
何がどのように間違っているのかが分からず「クライアントの勝手な都合で支払いを拒否されている」
と判断されても仕方がないと仕方がないと思います。
また「指摘」の仕方も注意しないと人によっては「いちゃもん付けられた」と判断されます。


「提灯記事のようにならずフラットに」とありますが、物事を客観的に評価するというのは
個人的にはややレベルの高いスキルで、判断基準も曖昧なものだと思います。
この依頼はある程度信頼関係が成り立っている方に直接依頼するのが良かったかも知れませんね。

2020年05月19日 16:37
(退会済み)
相談者からのお礼コメント

ありがとうございます!
とても参考になりました!

2020年05月19日 16:39

すべての回答

content_blogさんからの回答

下記のようなハランスメントや嫌がらせをネチネチしてくる人に、さすがに払いたいと思えないです・・・。

https://tinyurl.com/yddocu3y

記事が指示書の内容を無視したものになっていたため、修正をお願いしたらこの始末。

粘着されてちょっと怖いです。

さらに、下記のような脅しや、他の方を巻き込んでのやり方なども。

https://drive.google.com/open?id=1v5yZE0tOA1PRT101MlJLipRYZt3j4sWY

500件近く依頼していますが、このようなライターさんは初めてなので、怖いですね・・・。

2020年05月17日 23:22
(退会済み)
相談者コメント

このままだと私が嘘つきみたいなので画像アップします。ちゃんと支払いしてれば粘着しないのにね。
あとこのバカのレビューをみれば同様の嫌がらせを受けた人の意見が出てくるので確認してhttps://drive.google.com/file/d/1sPZtSrG-GhdnHP0jF3p8_0IswBVAOAPx/view?usp=drivesdk

2020年05月17日 23:42
fifigoさんからの回答

クライアントの依頼内容(要望)とは異なる成果物を納品した為に報酬を受け取れない、という事でしょうか?

依頼内容と納品されたものが分からないので何とも言えませんが、例えば
料理店で「たらこスパ」を注文したのに「明太子スパ」が出されたら作り直してもらうのは当然だと思います。
仮に、見た目で判断が出来ず一口食べてしまったとしても。
そしてお店側が「たらこスパ」を作れないのであればお金を払わず店を出るのは普通の事だと思います。

記事のように表現の幅が広い内容だとそれぞれの認識の違いもあり、料理のように簡単な話ではありませんが
成果報酬である以上、作業すればお金がもらえるわけではありません。
内容やクライアントによっては作業料を支払ってくれる方もいるとは思いますが
最低限相手を不快にさせないようなやり取りが必要だと思います。


上記はクライアント寄りの意見ですがコントラクター寄りの意見を述べるのであれば
画像には「指摘が面倒なのでこの辺りで」とありますが
間違いを明確に指摘していないと、コントラクター側としては
何がどのように間違っているのかが分からず「クライアントの勝手な都合で支払いを拒否されている」
と判断されても仕方がないと仕方がないと思います。
また「指摘」の仕方も注意しないと人によっては「いちゃもん付けられた」と判断されます。


「提灯記事のようにならずフラットに」とありますが、物事を客観的に評価するというのは
個人的にはややレベルの高いスキルで、判断基準も曖昧なものだと思います。
この依頼はある程度信頼関係が成り立っている方に直接依頼するのが良かったかも知れませんね。

2020年05月19日 16:37
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言