1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 応募の返信の際にライン追加を求められる件について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

応募の返信の際にライン追加を求められる件について

回答
受付中
回答数
4
閲覧回数
15533
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

応募に対し返信をいただいたのですが、
その内容についてご相談させてください。

返信内容)
この度は、こちらのお仕事にご応募いただきありがとうございます。
お仕事のレクチャーなどでLINE を使用しますので、下記URL より私(採用担当)までご連絡をお願い致します。
報酬に関してはあくまでも目安となっております。
また、お仕事の内容も一般的なものと少し違いがありますのでこちらも合わせてご確認下さい。
よろしくお願い致します。

という内容が送られてきたのですが、これはどうなのでしょうか…
ライン追加を求められるとどうしても怪しいと思ってしまうのですが、今までそのような事がなかったのでどなたか教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

2020年10月22日 07:08
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

LINE等の外部サービスの使用を求められてくる事に関しては、ぶっちゃけよくあります。
クラウドワークス上のメッセージ欄があるので、そちらでやり取りすれば良いのに...っと思いますし、
個人間で直接やり取りするので、抵抗を感じますよね。

恐らく。
クラウドワークス上のメッセージ欄ではタイムラグ(確認したかどうか、返信までの時間など)が出て来るので、
よりリアルタイムでやり取りする為にLINEなどを使うんだろうっと、思います。
また作業用マニュアルなどの添付とかがやり易いとか...?
それ以外の思惑をもってLINEを求めて来る人も居ますけど。。。
正直言うと私もあまり気乗りしないのですが、LINE、チャットワークは当たり前、必須状態なので、
妥協せざるを得ません...。
事前に聞いても教えてくれず、応募した後にあれもこれも必須ですっと言われてしまったり。
最近ではZoomが流行っているようで、猫も杓子もzoom、Zoom。。。困ってます...

ただ、基本的にはクラウドワークス上でのやり取りが原則だそうです。
「不審な行為(直接取引の強要など)の防止に向けた取り組み」
https://blog.crowdworks.jp/?p=4181&ref=mypage_topic
っと言うお知らせが出てます。

返信にあったように、お仕事の内容が一般的なものと少し違うとのお話なら、
少し警戒心を持ちつつ、内容をしっかり聞いて、確認して、向き合った方が良いのではないでしょうか?

2020年10月22日 16:49
shinkakuさんからの回答

報酬や業務内容が曖昧な案件は100%詐欺だと断言しますよ。LINEに誘導するのは業務効率の為ではなく犯罪の足が付きにくいからです。

2020年10月22日 20:22
相談者コメント

>>g3様
回答ありがとうございます。
今までの流れですと、応募内容がそのまま仕事になるものに当たってきたので不思議には思わなかったのですが、
仕事内容が違う、クラウドワークス上では説明出来ないとなるとやはり規約に反しているからなのでは…と警戒してしまいました。
契約成立してのやり取りがチャットワークやzoomになるなら安心なのですが怖いので今回は見送ろうと思います。

同じような返事を2件頂いており、一人の方を見ると退会されていたのでこれからもこのような内容に関しては用心しようと思いました。
回答ありがとうございました!

2020年10月22日 22:30
相談者コメント

>>shinkaku様
回答ありがとうございます。
その100%と聞いて正直安心しました…
このように詳細はまずライン追加をしてから、や、セミナーを受けてから、という内容もあるのでそのような対応が来たら見送ろうと思います。
せっかく仕事をしたくて応募しているのにこのような件があるのは悲しくなりますね…
回答ありがとうございました。

2020年10月22日 22:33
dekopon258117さんからの回答

自分も最近そういったものよく目にします。
特に多いのが
「今回の応募は募集が終了しましたが、ラインにて別なお仕事案内します。」のようなもの。

ラインIDたくさん収集してアフィリエイトかなんかに使いたいんだろうなと思って黙って通報してます。

一般的に業務が開始した後に、納品や何かの関係でチャットワーク使ってほしいと言われることはありますが、同時に参加してる方がたくさんいるような業務内容だったりするので、連絡などを考えた時に納得できる場合は普通に参加しており、それで詐欺まがいに合ったことはないです。

特別複雑な仕事(文字だけでは誤解が生まれやすい、詳細が伝えづらい)で、1回限りの仕事(特別な何かを製作するなど)であれば、別なツールで詳細を説明したいのも理解できますが、そうじゃない場合、多くの人に何度も説明することを考えると、他のツールで連絡取るよりマニュアルを作成しておき、そのURLを送るだけの方が効率が良いですし、規約にも違反しないと思うので、そういうことがない場合は怪しいなと考えて自分ならやらないです。

2020年10月24日 13:07
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

詐欺ではないです。
クライアント様も初心者で分からないのでしょう。
私にもLINEとかのやり取りを希望する場合がありますが、
クラウドワークスのメッセージで行っています。
特に「規約違反なので・・・・・」等の文書は無用です。
せっかくのお仕事依頼ですので、頭を使ってうまくやってください、
頑張ってください、応援します。

2020年10月24日 17:31
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言