1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 契約後、チャットワークやラインに登録するように求めるのは詐欺でしょうか?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

契約後、チャットワークやラインに登録するように求めるのは詐欺でしょうか?

解決済
回答数
7
閲覧回数
3713
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

はじめて相談させていただきます。
お仕事の契約後に「チャットワーク/LINEに登録してください」
「今後のやりとりはチャットワークのグループで行います」という
お仕事がありますが、これは詐欺でしょうか?

契約後なので問題はないのでしょうか?

2020年12月18日 12:28
shinkakuさんからの回答

もちろん詐欺ですが貴女はすでに引っかかってますよ

2020年12月18日 12:37
相談者コメント

そうなんですか!?危ないところでした。回答ありがとうございます。

2020年12月18日 12:43
shinkakuさんからの回答

詐欺やステマ案件を見抜けなければ退会したほうがいいです。犯罪の共犯者になっているワーカーも多数います。
クライアントの評価や他のワーカーエントリーも捏造可能です。
まして匿名相手なんて非常識です

2020年12月18日 13:05
相談者コメント

基本的に星の数と、これまでの実績、口コミで判断していましたが、それらもあてにならないということですね。楽しくお仕事させていただいた発注者様もいたので、残念です。

2020年12月18日 13:43
みかん大好きっ子さんからの回答

今はクラウドワークスの許可がないとチャットワークでのやり取りは出来ないようになっています。すべてがすべて詐欺とは言い難いですが一応相手に「チャットワークとLINEは違反になるので出来ない」とメッセージを送ってみたらどうでしょうか。それでメッセージに変えてくれるクライアントさんもいるかもしれません。もし無理ならば「違反通告」をして契約終了リクエストか契約辞退をお勧めします。

2020年12月18日 13:53
相談者コメント

メッセージに送る方法は思い付きませんでした。ありがとうございます。

2020年12月18日 13:57
shinkakuさんからの回答

問題の本質は連絡手段ではありませんよ。
例えば「学べる系」は高額な情報商材勧誘の隠れ蓑だし、「覆面調査」はステマ(さくら)か紹介料を搾取する詐欺です。

2020年12月18日 16:28
CodeLabさんからの回答

契約後に、外部サービスの連絡ツールを使うことは問題はないですし、禁止はされていないと思います。
ただ、契約後いきなり内容を変えたり詐欺まがいのことをしてくる輩はあとを絶ちません。
契約前に、仕事の内容をよく確認したうえで契約してください。

2020年12月18日 17:15
相談者コメント

「学べる系」と「覆面調査」が、詐欺だったとは!もっと早くこちらを見ればよかったです。

2020年12月18日 17:16
相談者コメント

Code Lab さん、契約後にいきなり内容を変える人もいるのですね。仕事前によく確認することにします。楽しくお仕事させていただいた発注者様もいたので、詐欺師も多くいるなんて、残念です。

2020年12月18日 17:19
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

すべてが詐欺ではありませんが、ライン系は詐欺が多いと思います。
特に「スマホでコピペだけ」みたいな案件は、ラインに誘導が多いです。

チャットワークでやりとりする案件は、経験上詐欺はないですね。
しっかりと報酬が支払われております。(私の場合です)

2020年12月18日 19:33
shinkakuさんからの回答

> 「学べる系」と「覆面調査」が、詐欺だったとは!もっと早くこちらを見ればよかったです。

あとカンタン作業の「スカウト」なんてほとんど詐欺ですよ(普通に考えればおかしいでしょう?)。
商品モニターやレビューは詐欺やステマの温床になっていて、たとえ規約違反じゃなくても社会に有害な行為(優良誤認)です。
実績にも残るので詐欺師からは無防備でなんでもやるカモとして見られます。

2020年12月19日 09:40
相談者コメント

kimura takuさん、ありがとうございます。スマホでコピペだけというのは、あきらかに変だな…と思っていました。

報酬の支払いもそうですが、詐欺に荷担する仕事をしないようにしたいと思います。

詐欺なんてたまにある程度、くらいに思っていましたが、そうではなかったのでびっくりしました。

受注する側もよくよく気をつけないといけませんね。

2020年12月19日 11:30
相談者コメント

shinkakuさん、カンタン作業の「スカウト」はうちでは受けたことがありません。
商品モニターも経験ないです。

というのは、労力の割りに金額が低いのが嫌でしたし、必要のないものを買おうという気にもなれませんでした。

「◯◯を使用した感想」等は、本当に自分や家族が使った等の経験がない限り、架空の話は書けないと思います。

おかげさまで、「詐欺」といえるものについて見分けるヒントをいただけました。ありがとうございます。、

2020年12月19日 11:35
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言