みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

クライアントについて

回答
受付中
回答数
7
閲覧回数
1085
困ってます  : 困ってます

とあるカテゴリーの案件をやってみたいと思い、同じカテゴリーで、違う発注者の、異なる案件に複数応募しました。結果全て不採用だったのですが、返信文章が担当者の名前が違うだけで全て同じ内容でした。また、その内容も「定員がいっぱいになったけれども、他の案件を紹介できるかもしれないから、こちらのリンク先のツールでやり取りしましょう」といった、外部のチャットツールへ誘うものでした。
私自身、真面目に案件を探しており、魅力的な案件だと思い、発注者様の力になれればと思い応募するのですが、元から外部のツールへ誘う目的で案件を提示しているようであれば、取り下げていただきたいと思いました。もしかしたら、そちらのチャットツールも信用できるものなのかもしれないですが、私はクラウドワークス上でのやりとりが一番安心だと思っているので、危険な橋は渡りたくないなといった感じです。
最初は、丁寧にお断りの返信をしていたのですが、全て同じ対応をされてしまったので若干不快になり、返信をするのもやめてしまいました…。
今となっては、応募文章を作成し、返信を待つ期間もあり、時間と労力を返してほしいな…と後悔しております…探し始めて1ヶ月ほど経つのですが、未だに希望しているカテゴリーの案件できちんとした経過を踏んだやりとりを出来ているところが無いので…

2021年08月08日 08:34
みかん大好きっ子さんからの回答

「定員がいっぱいになったけれども、他の案件を紹介できるかもしれないから、こちらのリンク先のツールでやり取りしましょう」といった、外部のチャットツールへ誘うものでした。

これ全て詐欺です。私も同じような経験があります。

クラウドワークスはクラウドワークスのメッセージでのやり取りは基本禁止です。もしもしたければクライアントは
「サービス外申請」と言うのをしなければなりません。しているかどうかはこのURLで確認できます。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10562/?q=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%A4%96%E7%94%B3%E8%AB%8B&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA0100000005lpJ&url=10562

下の方に申請をしているか確認できる項目があるので画面の下の方を見て下さい。「サービス外申請」はクライアントが行うのが基本です。ワーカーは行う必要はありません。

そして「仕事依頼ガイドライン」を一読して下さい。今はとても審査が厳しくなっていて「違反案件」をすると報酬はもらえないようになっています。マイページの上の方に
「出金申請時に追加審査の対象となりやすいご利用方法について」と項目があります。ここで見てみるとわかりやすいかと思います。「みんなのお悩み相談所」の隣に「お知らせブログ」と言うのがあってそこでも確認できます。

今後このような案件を見つけたら、「サービス外申請」の許可を得ているかどうか確認して、得ていない場合は速やかに「違反通告」して下さい。「サービス外申請」をお願いする方法もありますが、とても審査が厳しくて中々許可が下りないようです。許可が下りなければ報酬はもらえません。「違反通告」した案件にはブロックがかかり、あまりにも違反案件ばかり応募しているとクライアントにブロックがかかり募集することも出来なくなるようです。

そして余計なお世話ですが、丁寧なお断りのメッセージは不要です。
「サービス外申請」をしていないから「違反通告」した。
この方が効果的です。

きちんとしたクライアントならばその時点で「サービス外申請」の許可を申請するでしょう。「サービス外申請」をしていない応募をした時点で今応募している案件は「違反案件」となりますから、一度募集を取り下げて許可を得た状態で又募集し直すでしょう。

ただ全てのクライアントが詐欺師ではありません。きちんとしたクライアントもたくさんいます。相談者様はきちんとクライアントを見極める目のある方なので、きっといいご縁がありますよ。

2021年08月08日 08:55
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

案件を待つ必要はありません。
次々に応募してください。
案件が決まる確率は数%もないです。


怪しい案件や、複数アカウントを持つクライアントはいます。
ほぼ詐欺案件か、直接取引(これ個人情報を盗もうとしているものが多いなど)のもので無視したほうが良いです。

既に当てはまるわけではないのですが、初心者の人には
良いクライアントの見方として
・本人確認済み
・発注ルールチェック確認済み
・メールアドレスや個人情報を聞き出さない
 (サービス外申請をしますとクライアントが表示していれば聞かれても大丈夫)
・納品などが外部である場合
 (サービス外申請をしていること)

上記で100%安全であるとは言えませんので、不安に感じた場合は辞退すること

クライアントにサービス外申請を要請をしても無視する場合は、利用規約違反で契約をしないこと
さらに、規約違反であることをCWに通知します

2021年08月08日 08:56
みかん大好きっ子さんからの回答

余計なことかもしれませんが、「とあるカテゴリーの案件をやってみたいと思い」

とありましたが、カテゴリーを絞りすぎるとやはり採用率は下がります。

もうちょっと幅を広げて自分が出来そうな案件は片っ端から応募するという方がいいです。

先ほども書きましたが、相談者様は悪質クライアントを見極める目を持っていらっしゃるので
「違反案件」だったら契約する前に「違反通告」をしていけばいいだけです。

そして簡単に稼げる世界ではありません。本業にしているのは特殊なスキルのあるほんのわずかな人達だけです。

さらに言えばプロフィール欄の「記事の作成スキルはほぼゼロからのスタートの初心者です。」は消してください。詐欺スカウトを誘う格好の誘い文句です。初心者をスカウトするのは100%詐欺です。作業だけさせてお金を払わないということも予想されます。

前の回答者様の答えを参考にして良いクライアント+自分が出来そうな案件に片っ端から応募して下さい。
スカウト案件が来ても絶対に対応しないで無視して下さい。スカウト案件に応じていいのは、以前自分が仕事をしたことのあるクライアントだけです。

2021年08月08日 09:17
shinkakuさんからの回答

何の相談でしょうか?

CWで「誰でも出来る仕事」や「うまい話し」は「危険な橋」だらけですよ。
CW以外の一般社会でも同様ですが、、

最悪は他人を危険な橋に誘いこむ側に回ります。

2021年08月08日 11:35
wateronoさんからの回答

ありがえいり様。
「定員がいっぱいになったけれども、他の案件を紹介できるかもしれないから、こちらのリンク先のツールでやり取りしましょう」といった、外部のチャットツールへ誘うものでした。
>他の案件紹介して頂かない方が
いいと思います。
外部のチャットツール
どちらか知りませんがしばらくは
しない方がいいと思います。
CW内でのやりとりを望んでいる事
丁寧にその旨伝えてます。
若干不快にならないように放置・ブロック
してみるといいです。
「こちらのリンク先のツールでやり取りしましょう」
*確認してから違反報告お勧めします。
(石橋を叩いて渡る)
興味ある案件に出会いますよ。
お疲れ様です。

2021年08月08日 12:14
シーファルさんからの回答

私も経験あります。
みなさんが言われる通りと思います。

応募は次々して、自分が安心できると思える方と仕事をするのが一番いいです。

無理して危ない橋は渡る必要はありません。
根気よく、地道に皆さんされていると思いますよ。
私もその一人ですが。

お気持ちを冷静にもち、お互い物事にあたりたいですね。
では、失礼します。

2021年08月10日 23:18
awyumiifk1さんからの回答

ありがえいりさんの感覚は正しいです。
危ない橋は渡らないに越した事はありません。

おっしゃる案件は恐らく、最近また増えてきた詐欺アカウントグループによる詐欺案件とみて間違いないでしょう。
メッセージ欄の一番下から「違反報告をする」をクリックして違反報告をして下さい。
同じ頁の下から3番目の「応募・スカウトを辞退する」をクリックすると
クラウドワークスから用意された辞退する時用のテンプレが用意されています。
そのままでもいいし、文章を書き直してもいいですが、最後に送信すると
相手方に御辞退する旨のメッセージがはっきり送信されるだけでなく、応募自体が辞退したことにフェーズが変わります。

この処理をキャンセルする事も出来ますが、キャンセルせずにそのまま採用すると相手方にはしっかりと辞退が伝わります。
辞退後も相手方はメッセージを送ってくることが出来ますが、読んでもいいし、読まなくてもいい。
どうしても目障りだと感じるなら、その詐欺アカウントであるクライアントをブロックしましょう。
今回の場合は、ほぼ詐欺アカウントなので、問題はないと思われます。

私が詐欺アカウントに出会った場合は
違反報告 ⇒ 辞退 ⇒ ブロック 迄が一連の処理手順です。


違反報告は特にこまめに報告してください。
目に余る詐欺アカウントで報告が沢山上がってくれば、該当する詐欺アカウントの募集案件が取り消しにされます。
というか、その前に事務局で篩にかけて欲しいとは考えています。

なんのプラスにもならず、時間も労力も浪費され、更に感情まで害される。
何も良い事はありません。
ただ一つ、見慣れてくるとすぐに詐欺アカウントかどうか、なんとなくわかってくるだけで
そんなことはあまり嬉しくもありませんが。

初めの一件の応募が通るまでには、結構時間がかかりました。
沢山応募して、採用されない事が続くと、だんだん暗くなります。
できるだけ、小さなところからでも採用が始まれば、少しずつ実績数も経験も増えていくのかもしれません。

採用されるまでの時間も無駄にせず、何か一つでも二つでも自分の武器になれるものを増やしていると
少なくとも暗くならずに前向きでいられますので、お勧めです。





2021年08月11日 17:57
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言