みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
在宅ワークに関する相談

市民税申告について

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
718
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

扶養内で所得が年収48万円以内におさえてお仕事をしたいと考えてます。
開業届を提出した際に、市民税の申告をする様にと言われました。
市民税の申告の際に用意するものと、申告書にはどのように書いたらいいのでしょう。

2022年04月20日 23:06
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

税務相談などは税理士などが回答することですので、一般論の話とします

開業届を出しているので、年収48万円以内であっても確定申告をしてください。
開業届を出すことによってその情報は税務署から市区町村に伝わりますので、下手をすると、無申告加算税の対象になります。所得が0円でも0円申告でよいです。


手続き面の説明です
※確定申告をした場合は、税務署から市区町村に所得の情報が通達され、それをもとに住民税や国民健康保険料が計算されます。いわば、自動的に住民税や国民健康保険料の申告を行ったことになります。
※確定申告をしない場合は、市町村に所得の情報が通達されないため、別途、市町村に「市民税・県民税申告書」を提出して住民税を申告しなければなりません。

所得税で48万円以内をお考えのようですが、扶養控除や、住民税の算出については48万円ではありません。
それらの情報を前もって、税務署や市町村長で質問をしておいたほうが良いです。
個人に関する情報は、ここでの質問には適しませんので専門家に確認しておいたほうが良いです。

2022年04月21日 10:40
wateronoさんからの回答

shunshunchan様。
>開業届を提出した際
・明日にでも遅くは無いです。
詳細を話しTELして聞いて下さい
・正確に細かく用意して下さい。
>市民税申告について
*税務署・役所に聞いた方がいいですよ。
aoyama414様の回答参考にして下さい。
早いと安心お疲れ様です。

2022年04月21日 12:20
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言