1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 記載された業務内容とは異なる追加作業と報復評価について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

記載された業務内容とは異なる追加作業と報復評価について

回答
受付中
回答数
3
閲覧回数
435

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

契約時に記載されていた業務内容は、以下の3点でした。
1. ボケネタとツッコミの入力作業
2. 画像抽出作業
3. 画像ファイルの送信
しかしながら、初回の業務検収後に「画像読み上げ用」の追加作業を求められ、そのため1度検収不合格となりました。この件につきましては、応募時の契約内容と異なる業務であったため、事務局の方に連絡し、クライアント側には相手の記載ミスを一切追及することなく、ただ応募時の契約内容のコピーペーストと再度123側の確認を行い、今回は業務外であり、このような追加作業には大変困惑しておりますと通知しました。
その後、クライアント側からは、今回は応募明記のミスであり、再度の検収を行えば合格で問題ないとの返答をいただきました。
わたしは今回の作業の進行中、クライアント様からのレスポンスと対応は丁寧でしたが、追加の作業を求められた際に以下のような不信感を抱きました。

・私のワーカー初心者という立場を利用して、契約条件に明記されていない作業をも
 記載ミスという形で行ったのではないか?
(実際の作業マニュアルには追加作業の手順について触れていないことが確認されたため)
・クライアントに対して、追加作業である旨を指摘し、追加作業をお断りし
 1回目の検収後に事務局に業務外の報告をしたことによる報復評価があるのではないか?
案の定、それは問題の評価内容となります。
評価は、実際の事実とは異なる内容で書かれている状況です。

最終評価では、
・最初から追加業務に違和感を持つべきで、こちら側のマニュアル読みの甘さだと反論
【スプレットシートに「画像読み上げ用」というタブが確認できましたが、応募契約時や作業マニュアルにその旨が一切記載されておらず、こちら側もこの作業は他の方が引き継ぐものと思っておりました。
また1回目の検収後に追加の作業を求めるメッセージ欄で、最近のやりとりしたワーカーの中でも一番マニュアルを的確に理解し作業していると評価され、あとは追加の作業に取り組むだけとの指示が書かれていたにもかかわらず。】

・指摘の仕方に何か問題があったかのように明記
(もし本当に意図的ではなくクライアントの記載ミスであった場合でも、ここまで厳しい批判をするのは不思議に感じます。)

・人格を否定するような内容で、信頼性に欠ける人だとこちらに不利益をもたらす目的で意図的に明記

クライアントが私から不当な評価をされないためにこちらに記載するという明記までもありますが、
私は今回クライアントには評価5を付ました。
その理由は途中で不信感を抱いたことを、今回の総合的な評価に委ねるつもりは最初からなかったからです。
しかし相手は私が不当な評価をつける可能性もあるためそれを予防する意図で、このような批判的な態度で
評価を下しました。
今回の件については、それを勉強代と捉えるべきかと思いますが、次回以降ではクライアントへの疑問や相談、作業中の事務局との連絡などについて、このような評価を受けた今、どのように対応すべきか迷っております。
よろしくお願いいたします。


2023年10月19日 06:46
shinkakuさんからの回答

感じた通りに評価しないと意味がありません

2023年10月19日 08:15
aqumariさんからの回答

評価の内容を拝見しました。
正直な感想としては、foming様は気にしなくていいと思いました。

読めば読むほど、クライアント様の言い分がおかしいと思いましたので。
そして、星は下げてますが、あなたの仕事に対する評価は上げる内容でした。

なので、プロフに言い訳を書かれてますけど、それも不要だと思いますよ。
経緯は全て評価に書かれているので。

なんだか変な人にあたっちゃいましたね。
気にせず、次行こう!

2023年10月19日 16:58
ezukiさんからの回答

こんにちは。
参考になりましたら幸いです。

(Q)今回の件については、それを勉強代と捉えるべきかと思いますが、次回以降ではクライアントへの疑問や相談、作業中の事務局との連絡などについて、このような評価を受けた今、どのように対応すべきか迷っております。

(A)まず、落ち着いて相手の会社概要にある評価コメントをご覧下さい。
あなたともう一人の「2人」がこの件で契約をしておりますが、どちらともトラブルを起こしているようです。
その前に同じ仕事を契約した9月の方も、この業者よりボロクソな評価1.5を付けられています。
つまりこのクライアントはろくでもありません。
仕事量に見合わぬ仕事を、厳しい納期で要求したのではないか、と思われます。

この業者ですが、応募要項に実は違和感があります。
「・(現段階で)継続の意思はあるか。・業務を最後まで確実に実施できるか。・疑問点等は放置せず相談できるか。・下記に記載の注意事項を遵守できるか。・応募時の回答に齟齬があった場合や注意事項が守られなかった場合は契約金額の減額・継続の中止をさせていただきます。」
抜粋して改めて読むと、「高圧的だな」と感じますよね?
「応募時の回答に齟齬があった場合や注意事項が守られなかった場合は契約金額の減額・継続の中止をさせていただきます。」って、普通は応募要項に書きません。
応募者が契約後に継続をしないような何かがあったから、罰則(減額など)を与えてでも従わせようとして、敢えて応募要項に書いたというわけですよ。
おそらくこれが本質です。
あなたが悪いのではなく、悪いのは相手ではないかと推察されます。

以上の2点から判断するに、あなた様は
       不運だった
この一言に尽きますね。
ですので、もうこの業者については「ブロック」してついでに頭の中からも消し去りましょう。

次は良いクライアント様に出会えますように、心よりお祈りいたします。

2023年10月20日 01:35
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言