1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. タイピングテストのプリントスクリーンの添付
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

タイピングテストのプリントスクリーンの添付

解決済
回答数
1
閲覧回数
1655
困ってます  : 困ってます

タイピングテストのプリントスクリーンの添付についての相談とっ質問です。
数日前に登録して、まだこのサイトの使い方が把握しきれていない状態です。
「タイピングテストのプリントスクリーンの添付」をしてほしいと、連絡がきたのですが、タイピングテストは他のサイトでできましたが、結果をプリントスクリーン添付?ができません。
どうすれば添付可能なタイピングテストからプリントスクリーンの添付までをスムーズにできるでしょうか?

2014年05月15日 10:30

ベストアンサーに選ばれた回答

bianco32004さんからの回答

こんにちは

以下、方法でやってみてはいかがでしょうか?

1、タイピングテストの結果を画面に表示させます
2、キーボードの「プリントスクリーン」ボタン(PrtScr)を押します
3、「ペイント」ソフトを起動します
4、何も書かれていない画面を開き、「貼り付け」ボタンを押します
5、「トリミング」機能を使って、不要な表示(タスクバーなど)を切り落とします
6、できた画面を保存します(名前を付けて保存)
7、クラウドワークス内お仕事の画面に戻り、ファイルをアップロードします
  (6で作成したファイルの保存場所を指定し、「登録」などのボタンを押す)

もし、7のようなアップロード画面がないようでしたら、発注者の方にご相談いただけると
早いかと思います。


2014年05月15日 11:23
相談者からのお礼コメント

ご丁寧に。ありがとうございます。
早速、してみたいと思います。

2014年05月15日 11:36

すべての回答

bianco32004さんからの回答

こんにちは

以下、方法でやってみてはいかがでしょうか?

1、タイピングテストの結果を画面に表示させます
2、キーボードの「プリントスクリーン」ボタン(PrtScr)を押します
3、「ペイント」ソフトを起動します
4、何も書かれていない画面を開き、「貼り付け」ボタンを押します
5、「トリミング」機能を使って、不要な表示(タスクバーなど)を切り落とします
6、できた画面を保存します(名前を付けて保存)
7、クラウドワークス内お仕事の画面に戻り、ファイルをアップロードします
  (6で作成したファイルの保存場所を指定し、「登録」などのボタンを押す)

もし、7のようなアップロード画面がないようでしたら、発注者の方にご相談いただけると
早いかと思います。


2014年05月15日 11:23
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言