1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 口コミシステムの開発について(見積もりをお願いします。)
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他(システム開発)の見積もり・相場に関する相談

口コミシステムの開発について(見積もりをお願いします。)

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1415
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

その他の開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど)

脱毛サロンに関する口コミサイト

2.必要な機能

口コミの機能的については、特にそこまで特殊な部分は無いと言えます。
一般的に実装されているような機能だと思います。

例えば、こちらのサイトのように、フォームにて各項目毎に選択・書き込みされた内容が出力されるというものです。http://schoolwith.me/schools/view/111 http://schoolwith.me/reviews/view/32160

その他、必須の機能としては「ランキング機能」「共感・非共感ボタン」「レス機能」、「ソート・並び替え機能」

「ランキング機能」
ランキングについては評価順にお店を表示する。
(可能であれば、〇〇についてのランキングというように項目毎の出力できると助かります。項目は総合を含めて5つほど。)

「共感・非共感ボタン」「レス機能」
http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20140716-00000027-jij-int

これはヤフコメが分かりやすいです。

「ソート・並び替え機能」

口コミを効果、接客、勧誘といった評価項目や新着、共感数順というように、それぞれ条件を組み合わせて表示したり、並び変えたりする機能ですね。よくある機能だと思います

「その他」

TOPページなどで、「注目の口コミ」というように共感数・非共感が多いものをピックアップして表示する。
あとはアクセス数表示機能(何人の人がその書き込みを見たのか?実際はページビュー数)

こういった機能を持たせたいと思います。



4.その他備考(納期や言語など)

※プログラマー・エンジニアの方へ

出来れば過去に口コミシステムの構築をしたことがあり、今回の案件に関しては過去のものを焼き直しするなどで、ある程度コストが抑えられると助かります。

その他、サイトの趣旨について。

こちら書き忘れていたので少し説明しますと、とにかく口コミを誘発することや共感・非共感ボタンを押してもらうことを第一に考えたサイトを目指しています。

口コミサイトは盛り上がりとユーザーにどれだけ役立つかが命だと考えています。

口コミ投稿についても批判的な内容の物もウェルカム、仮に店舗に不利な情報(リアルな本音)が集まることで広告掲載を下されても、それはそれで良いと思っています。

とにかく、ユーザーの集まる盛り上がる口コミサイトを作りたいと思っています。

よろしくお願い致します。

2014年07月16日 12:52
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

はじめまして。フリーランスのプログラマーをやっております、筑城と申します。

ざっくりとした概算で恐縮ですが、60万〜120万円程度かと思います。
見積に倍額近く振れ幅があるのは、店舗さんの情報をどこまで緻密に登録するか、そのボリュームによって開発工数が大きく違ってきますので、そのためとお考え下さい。

お書きになってらっしゃる通り、口コミサイトはユーザがサービスに口コミを投稿して、安定的にコンテンツが増えていくまでが非常に大変です。既に脱毛サロンの口コミサイトは多くありますので、ユーザが投稿するに際してのインセンティブを有利なものにしておく必要があると思います。

ですので、まずはいきなり他サービスほど高機能なものを作るのではなく、例えば45万円程度でプロトタイプ版を作り、同一ドメイン内に脱毛に関するメディアを作り、お互いにアクセストレードをしあうといった戦略が良いのではないかと思います。

見積もり依頼に対して思ったことを書きすぎてしまいまして、失礼しました。では失礼致します。

2014年07月17日 15:16
相談者コメント

回答ありがとうございます。

店舗さんの情報をどこまで緻密に登録するか、そのボリュームによって開発工数が大きく違ってきますので、そのためとお考え下さい。

なるほど。なるほどです。
店舗数の方は、例えば○○サロンの新宿店というようにやると、とても膨大な量になってしまう(かつ口コミも集まらない)ので、それは避けて1つのみで行こうと考えています。

ttp://xn--tck6aps3gw20ygc9apx9a.net/under_rank/

掲載数的には、これぐらいになると思います。


お書きになってらっしゃる通り、口コミサイトはユーザがサービスに口コミを投稿して、安定的にコンテンツが増えていくまでが非常に大変です。既に脱毛サロンの口コミサイトは多くありますので、ユーザが投稿するに際してのインセンティブを有利なものにしておく必要があると思います。

おっしゃる通りですね。

僕の方でも口コミや掲示板、コミュニティサイトについてや何故人が口コミをするのか?シェアするのか?流行っているコミュニティ系サイトにはどのような要因があるのか?などを色々と調べてみました。

様々な点から考えて基本的に脱毛という商材自体が、口コミサイトの運営には有利では無いのですが、どうしてもこれに取り組む必要があり、尚且つ例示サイトのように上手く行っていると思われるものも存在するので、やることにしました。

とにかく既存のサイトとは少し違う見せ方で、ユーザーを擽れればと思っています。



同一ドメイン内に脱毛に関するメディアを作り、お互いにアクセストレードをしあうといった戦略が良いのではないかと思います。

なるほどです。かなり重要なアドバイスを頂けたと思います。

2014年07月17日 16:14
dais.cnsさんからの回答

こんにちは。
少し違った角度で、ご参考になればと思い、アドバイス的に以下、書かせていただきます。

★webサイト構築は、インターネット上でコミュニティーやビジネス(店舗などのイメージ)を構築するので、
 初期構築後の半年、1年くらいは、メンテナンス、バージョンアップ等の時間・コストをお考えいただくことを
 お勧め致します。

 A. 見栄えや使い勝手が最重要
 B. PCからだけでなく、スマホ・タブレットでの表示にも対応したい(対応の仕方もいくつか方法あり、説明だけでも面倒)
 C. いろいろとやりたいことが増え、メンテナンス(改善改修)が多発
 D. WordPress 等の高機能型ツール(フレームワーク、以下FWと略)の標準機能だけでは足りず、別途プログラム等が必要
   e.g. Twitter アカウントでのログイン機能を追加したい、etc.
 E. アクセス増加に伴い、重たいツール・FW・サーバ類を軽量化したい

★大体の業者さんでも全部やりたいところですし、全部やってしまうのですが、各々得意分野があります。
 当方は、全部やりますが、A. 以外の部分が得意分野です。


したがって、先ずは、A. の得意な業者さんをと思いますが、
 そこ(初期構築)で100%満足する状態になるのは稀れだと思います。
 『XXは、こうなると思っていたのだが、要件としては書いていなかった』、ということや、
 そこそこ満足しても、後から、もしくは、作業中にでも、追加要望が出てるくることも多々あります。

特に、A. の部分には、画像データもあり、
  このサイト(CW)でも、ロゴ、イラストなどのコンペも盛んで、
    A.の得意業者さんではなく、もっとデザインに特化した業者さんがエントリーしている
    (ロゴならば数万円のものが多い)
という実状もご理解いただければと思います。

長くなりましたが、以下、ポイントとしてまとめてみます。
☆初期構築でも、フェーズを別けるなどして、簡易であっても画面デザインを先に作成するのがベター
 (業者を別ける必要はありませんが、ご予算やその業者さんのやり方等に応じて)
☆100%満足するのは期待せずに、70 or 80%程度の満足感で一先ず区切って、次のバージョンアップ等に注力する。
 バージョンアップにも、例えば1ヶ月等の作業・テスト・検収期間が必要です。
   貴殿のビジネスや、折角集ってきたエンドユーザさま達は、そんなには待ってくれず、
 もしも、仮に、『アイディアは良いが、サイトの使い勝手が…』という人がいたら、
 簡単に、真似されて、当然さらにユーザフレンドリーな、ベターな状態で真似してくることでしょう。

 つまりは、メンテナンス・バージョンアップも6ヶ月か1年くらいは、最低でも考慮に入れ、ビジネスプランとして
 組み入れておかれることを強く推奨致します。

長文になり、恐縮ですが、ご参考になればと思います。
ご質問、その他ご不明な点などございましたら、お気軽にご連絡ください。

2014年07月18日 20:42
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言