みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

応募金額について

解決済
回答数
3
閲覧回数
1419
時間があるときに  : 時間があるときに

応募金額について質問です。

報酬の金額が書かれていないお仕事に応募するとき、皆様は何円と記入して応募していますか?
いつも何円で応募すればいいのか悩んでいます。

また、600円で等金額が決まっている場合、そのまま600円と記入して応募していいものでしょうか?
600円だった場合そのまま記入すると、色々と付加され600円以上の金額となってしまうので、込みで600円になる金額で応募すべきかも悩んでいます。

よろしくお願いいたします。

2015年03月29日 20:51

ベストアンサーに選ばれた回答

cum38898さんからの回答

一般的には「安いほうが喜ばれる」と思われがちですが、あまり安すぎるとかえって心配されたり、作業内容が理解されているのか疑われてしまいます。
消費税はよほど大儲けしない限りは自分のものにできますので、クラウドワークスの手数料だけ気をつければいいと思います。

600円という指定があったとして、それが依頼主の払う金額か、受注者の貰える金額かは判断しづらいですね。それだけに、どちらでも間違いではない気もしますが、書き方が曖昧な割に金額には厳密な依頼主もいないと言えないので、場合によるんだと思います。

2015年03月30日 02:07
相談者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございました。
そうとられる事もあるのですね…なるべく安く応募したほうがいいのかなと思っていました。
大変、勉強になりました!

2015年03月30日 16:18

すべての回答

s_kidsさんからの回答

固定報酬の場合は規定された金額で応募します。
見積相談の時は自分で金額を計算して決めます。

2015年03月30日 01:32
cum38898さんからの回答

一般的には「安いほうが喜ばれる」と思われがちですが、あまり安すぎるとかえって心配されたり、作業内容が理解されているのか疑われてしまいます。
消費税はよほど大儲けしない限りは自分のものにできますので、クラウドワークスの手数料だけ気をつければいいと思います。

600円という指定があったとして、それが依頼主の払う金額か、受注者の貰える金額かは判断しづらいですね。それだけに、どちらでも間違いではない気もしますが、書き方が曖昧な割に金額には厳密な依頼主もいないと言えないので、場合によるんだと思います。

2015年03月30日 02:07
Micronomicさんからの回答

こんにちは。

クライアントに直接確認してみてはどうですか?
後でもめるよりよほど綺麗だと思いますし、そこはお互いビジネスですので業務料を事前に明確にしておくことはむしろ普通で正しいことだと思います。

2015年03月30日 11:01
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言