1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 終了したコンペにおいて不採用の理由を発注者に質問する行為の可否について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

終了したコンペにおいて不採用の理由を発注者に質問する行為の可否について

回答
受付中
回答数
7
閲覧回数
10141
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

お世話になっております。

相談内容はタイトル文と同じです。

おそらく提案者は私一人だけであったと思われるのですが、修正点などの一切の指摘もなく選定を経て終了なされました。

今後も長くご利用させていただきたいので、飽くまで平和的に納得をさせていただきたいと思っております。

2015年05月04日 00:27
kacbさんからの回答

コンペの参加人数が多ければ多いほど、コンタクトは難しいと思います。
このサイトでは、デザインの修正などを行ったりすることができるようになっています。
クライアントが気に入っているデザインにマークがつきますので、募集期間中の場合は要望に近づけるチャンスがあるわけです。

落選の作品が否定されるというよりは、当選した作品がクライアントが気に入ったという話です。
そこが業務としての厳しいところです。アーティストではないのです。

また、理由がしりたい場合でも相手に求めることはせず、次に進みましょう。できれば選ばれた作品と自分の作品の
違い、クライアントの要望について改めて考えてみると納得できると思います
クライアントの要望をいかに理解しているかで勝負は決まります。コンペに限らずの話です。
もし、何かコメントがもらえれば幸いというレベルです。

ここで発言してもしかたないですが、直接クライアント様へ発言しなくてよかったと思います。
今後も同じことが繰り返されるのが普通だと思うことが、継続していく秘訣です。頑張りましょう!

2015年05月04日 01:30
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

発注者側としたら正直手間なのでやめた方がいいと思います。

当方ならメールが来ても面倒なので無視します。

2015年05月04日 04:41
naviさんからの回答

はじめまして。

コンペで「応募者が自分一人だったのに選ばれなかった」という不満でしょうか?

応募者が一人しか居なければ絶対に自分が選ばれるという訳ではありません。

ひとくちにコンペと言っても、採用確約のあるもの・ないものとありますから、採用確約のない案件では「気に入らなかったら誰も採用しない」ということがあり得ます。

基本的にコンペはデザイン系で利用されることが多いのですが、例えば水彩画的なイメージを求めていたのに幾何学的なイメージのものが提出されれば、例え応募が1人しか居なくても受け入れてもらえるはずがありません。

同様に、演歌系の音楽を求めていたのにポップ系の音楽が提出されたら、訂正というより「求めるイメージを理解してもらえていない」と判断されますよね?

コンペは「クライアントの漠然としたイメージにより近いものを選ぶ」のが目的で行われますから、クライアントの求めるものと違っていたら却下されてしまいます。
例えば100人応募しても、誰も通過しないことも有ります。



下記を読んで、システムをシッカリ理解した上で利用したほうが良いでしょう。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10061/?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9A+%E4%B8%8D%E6%8E%A1%E7%94%A8&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKAd&url=10061

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10188/?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9A+%E4%B8%8D%E6%8E%A1%E7%94%A8&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKCU&url=10188

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10068/?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9A+%E4%B8%8D%E6%8E%A1%E7%94%A8&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKAa&url=10068

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10186/?q=%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9A+%E4%B8%8D%E6%8E%A1%E7%94%A8&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKCX&url=10186



>あくまで平和的に納得をさせていただきたいと思っております

でしたら、余計な追求はしないほうが良いでしょう。


基本的に問い合わせても返事は貰えないでしょうから、余計にモヤモヤするだけでしょうし、万が一返事がもらえたとしても「弊社のイメージには合致しませんでした」「求めるイメージと違っていました」と言った返信になるだけで、お互いに嫌な気分が残ってしまうと思います。


2015年05月04日 06:08
相談者コメント

kacbさん、クルーズさん、naviさんご回答ありがとうございました。

大変参考になりました。

2015年05月04日 11:13
hanyoさんからの回答

あくまで、これは私個人の考え方ですので、
賛同できなければ、無理に賛同しなくても結構です。

発注者の側も、いろいろな事情、たとえば、
費用面や時間などの事情により、不採用にしたのかも
しれません。

ここは、あまり質問をせずに、穏便にことを
済ませることも大切ではないでしょうか?

2015年05月05日 01:53
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

どのようなスタイルでお仕事をお受けしたのかわかりませんが、
こちらが良かれと思っても、クライアントさんの納得がいかなければ
お金が発生する以上、承認はなさらないと思います。

私の場合、タスク形式であれ、契約であれ
クライアントさんが気に入られなければ、仕方ないとさっさと切り上げます。

それも、長くここで仕事をする秘訣なのではないでしょうか?

2015年05月05日 10:56
ほうらいたけしさんからの回答

質問自体はしてよいと思いますが、
真面目に回答するような誠実な発注者は少ないように思います。

必ずしも良いものが採用されるわけではありませんし、
(デザインの善し悪しがわかる時点で素人ではありません)
発注者と応募者の関係ではまともな話も成立しづらいです。

コンペは一種のギャンブルと割り切るしかないでしょうね。

2015年05月05日 18:54
k.yamaさんからの回答


別のとこでのネーミングでのことで
採用案の理由が実に不愉快だったため(誤解を招く文章だったため)、メールしたことがあります。

で、返事は
決定した要因を貴方にどうこう言われる筋合はない。なんてきちゃいまいた(苦笑)

非常識な文章になったっていうのもあるかと思うのですが・・・

そのあとにもなんで~なんで~
って納得いかないのは起こりましたが我慢・・・・・・

聞いてもどうにもならないと思いますよ。

2015年05月06日 17:12
相談者コメント

hanyoさん、coco7さん、ほうらいたけしさん、やまぱんさんありがとうございます。

大変参考になりました。
今回はとりあえず質問はしないことにします!

2015年05月10日 16:10
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言