1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. テストライティングについて
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

テストライティングについて

解決済
回答数
3
閲覧回数
3149
時間があるときに  : 時間があるときに

ライター募集の案件で応募後
報酬無しで、テストライティングを依頼され、
記事を提出して、1分ほどで選考から落ちたという連絡が来ました。

社内で厳選な選考の結果と明記されてますが
本当に提出した記事をチェックしているのかさえ怪しく思います。

こういった案件は応募しない方が良いのでしょうか?

こちらは時間を割いて記事を書いているのに、最初から落とす気でテストライティングを依頼する業者なども
あるのでしょうか?

2015年11月11日 16:33

ベストアンサーに選ばれた回答

MSX2+さんからの回答

一目瞭然の失点があった可能性も残りますので、決め付けられません。
もちろん悪意をもって参加しているユーザーも多くいるはずです。自衛するしかないですね。

2015年11月11日 19:53
相談者からのお礼コメント

自衛するしかなさそうですね、有り難う御座います。

2015年11月12日 09:30

すべての回答

xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

もちろんあるでしょう。
ここの会社さえ倒産の危機のようですし。

2015年11月11日 18:43
MSX2+さんからの回答

一目瞭然の失点があった可能性も残りますので、決め付けられません。
もちろん悪意をもって参加しているユーザーも多くいるはずです。自衛するしかないですね。

2015年11月11日 19:53
naviさんからの回答

はじめまして。

まず最初のチェックは誤字脱字・変な日本語のチェックで、あとは他サイトからのコピペチェックです。
コピペチェックツールに文章を貼り付けるだけで、他サイトで同じ文章が使われていればすぐに判明します。

コピペが判明した場合は、それこそ30秒もかからずにNGの結果が出ます。

つまり、あなたの情報だけでは相手に落ち度があるかどうかは確認できません。

またここで質問されている文章が、既に変ですよね?
文章の途中で改行されています。
少なくとも4箇所も変な位置での改行があります。

また句読点の位置も適切ではありません。

>ライター募集の案件で応募後報酬無しで、テストライティングを依頼され、記事を提出して、1分ほどで選考から落ちたという連絡が来ました。

=ライター募集の案件に応募後、報酬無しでテストライティングを依頼されたので提出しましたが、送信後1分ほどで選考から落ちたという連絡が来ました。

基本的に1つの記事内に3箇所以上の誤字脱字などがあったら即NGが基本だと思ったほうが良いですよ。

2015年11月12日 05:27
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言