1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 日報ウェブシステム?の開発について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
サイト構築・ウェブ開発の見積もり・相場に関する相談

日報ウェブシステム?の開発について

回答
受付中
回答数
6
閲覧回数
922
時間があるときに  : 時間があるときに

サイト構築・ウェブ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいサービスやサイトのイメージ(コンセプトなど)

  -日報
  ※参考サイト:

2.必要な機能

  -支店登録
  -商品登録
  -スタッフ登録(支店毎に管理)
  -日報登録
・本店は全データを閲覧可
・支店は支店のデータのみ閲覧可
・日報の項目は、支店毎に一部変更がある

・ログイン機能
・日報写真添付

3.ボリューム(ページ数など)

  -○○

4.その他備考(納期や言語など)

  -○○

よろしくお願い致します。

2016年03月22日 14:16
ソラ君さんからの回答

本店・支店を判断してアクセス権セットの制御が必要なんですね。
利用環境を「FileMaker Server」にしても問題がないのであれば
15万前後でしょう。

FileMaker Serverを利用できるレンタルサーバー業者は
インターネットで検索できますが例をあげておきます。

【NTT Communications】
https://www.ntt.com/spc/data/detail_fm-hosting_10111.html

【株式会社テクニカルパートナー】
http://www.mac-de-hosting.com

【FMPress14】
https://www.emic.co.jp/fmpress/fmpress14/

-----------------------------------工数
  -支店登録 約1日
  -商品登録    約1日
  -スタッフ登録(支店毎に管理) 約1日
  -日報登録    約1日

・本店は全データを閲覧可
・支店は支店のデータのみ閲覧可
・日報の項目は、支店毎に一部変更がある
                 合わせて約3日

大凡なので多少前後するでしょう
規模的に2週間くらいではないでしょうかね

その他備考 ----------------------------
ファイルメーカー 利用想定

開発言語 
FileMaker Script or PHP or Java
ほとんどFileMaker Script

この方法が一番効率が良いと思います。

2016年03月22日 17:11
ソラ君さんからの回答

この提示内容はCrowdWorksの仲介料金は含みません。

2016年03月22日 17:11
相談者コメント

岡嶋昌之 様

回答有り難うございます。

ファイルメーカーの場合、ファイルメーカーGoもありますしいいかもしれませんね。

2016年03月22日 17:32
ソラ君さんからの回答

WebDirect機能がありますので、MS Accessでフォーム(入力画面)を作るような感じでできますよ。
また、ファイルのアクセス権機能を標準で実装していますのでアクセス制御の工数が短縮できますね。

また、PDF出力機能等もありますのでドキュメント作成も容易だと思います。
直接、私にご相談していただけるならさらに詳細まで打ち合わせさせていただきます。

2016年03月22日 17:35
相談者コメント

岡嶋昌之 様

お返事ありがとうございます。


ちなみに、ファイルメーカーのメリットデメリットってなんでしょうか?

2016年03月23日 10:42
ソラ君さんからの回答

>ちなみに、ファイルメーカーのメリットデメリットってなんでしょうか?

MySQLやPostgreSQLはOpenSourceですので利用が無料です。
FileMaker Serverは製品ですので料金が必要です。
※ 正規ユーザーでないといけませんので。

しかし、上記で記載した様に製品ですからMS ACCESS同様に多機能です。
開発言語を組み合わせなくても、いろいろ単体でも処理できます。
当然、製品版DBなのでメーカーのサポートも期待できます。

後は、業務規模などによっては不向きな場合もあります。
大手企業の大規模なシステムには向きません。
Big DATAなどには対応してません。 (できません)
そういう規模ならOracle RDBMSなどで構築する方が理想です。

この製品はMicrosoft Windows Server及びApple OS-X Serverに対応しています。
Linuxには対応していません。
よって「Linux Serverしか提供していないレンタル業者では利用できません。」

2016年03月23日 10:55
ソラ君さんからの回答

何にでも一長一短はあると思いますが。

御社の要望する内容だけを読ませていただいている限り。
特別、危惧することは今の所無いように見えてます。

ですので、この形でのご提案を提示させていただきました。

2016年03月23日 10:58
相談者コメント

岡嶋昌之 様

ありがとうございます。

ご回答いただいた内容を踏まえて、検討したいと思います。
非常に助かりました。

2016年03月23日 11:06
ソラ君さんからの回答

検討する判断基準としましては。

まず、メーカー製品としてのメリット・デメリットはあります。

製品の場合
1) メーカー製品なので、メーカーサポート相談等が受けれる。
2) 利用するには製品の利用ライセンス許可が発生する(お金がいる)

オープンソースの場合
1) オープンソースはどこからもサポートは受けれない。
2) 無料なので利用するに当たって運用維持費がかからない。

つまり、

レンタルサーバーの管理はレンタルサーバー会社に任せれます。
フルスクラッチ等で開発したソフトは委託した開発業者との相談になります。
利用するDBは製品であれば製造メーカーに相談できます。
オープンソースの場合は相談できません。

この保険料とも言える製品の利用ライセンスと保守をどう考えるか?
が切り分けポイントと言えるかもしれません。

しかし、前文で記載したようにDB単体でも多機能ですから。
その分、開発効率もよく開発費用の面では優位に働くでしょう。

2016年03月23日 11:10
相談者コメント

岡嶋昌之 様

事細かくありがとうございます。

2016年03月23日 16:07
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言