1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 応募した仕事を途中でやめたい場合はどのボタンを押せば良いですか? 応募した仕事を途中で辞めたい場合はどのボタンを押せばよいですか
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
フリーランス(エンジニア・プログラマ)の相談

応募した仕事を途中でやめたい場合はどのボタンを押せば良いですか? 応募した仕事を途中で辞めたい場合はどのボタンを押せばよいですか

解決済
回答数
5
閲覧回数
16118
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

応募した仕事を途中で辞めたい場合はどのボタンを押せばよいですか? 該当するボタンが見当たらないで困っています。 ご回答ください。よろしくお願いいたします。

2016年05月18日 16:45
ktaka0706さんからの回答

こんにちは。

下記のヘルプで詳しく説明されています。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10095/?q=%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E9%80%94%E4%B8%AD&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA010000000UKB9&url=10095

ご参考になれば幸いです^^

2016年05月18日 16:58
相談者コメント

ありがとうございます

2016年05月18日 17:18
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

おはようございます。

クライアントさんに一言いうべきだと思いますよ。

お互いに顔が見えない同士ですからね。

この件はそれで終わっても、今後の信頼関係を考えるのならそうすることをお勧め致します。m(__)m

詐欺も多いのも事実、オリジナルも事実です。

信用三年、壊すの三秒ですからね。m(__)m

一言「すみません」で終わりですから。

2016年05月19日 07:27
相談者コメント

ありがとうございます。このクライアントさんはメールのやり取りの際に、何か私の言いたいことを誤解されていて、意思の疎通が上手くいきませんでした。それに、システム上の問題で、せっかく長時間かけて書いた記事が納品できず、困って、相談しても、私がメッセージ欄に何も書かず納品したせいではないか?と、私が悪いように言われてしまったのです。事実はもちろんそうではなくて、ちゃんとメッセージも書いて、記事を納品したのに、システム上、なぜか納品できず、困りました。なので、途中でしたが、解約を申し出ました。その際、私は「申し訳ないですが解約させて下さい」と言い、クライアントさんも「わかりました。ありがとうございました」と了承して下さったのですけど、その後の評価の時に、私は「わかりあえず残念です」とコメントしただけなのに、このクライアントさんは「歳なのに、非常識だ」とか「このワーカーは難しい仕事はできないから、注意して下さい」など、私を誹謗中傷するコメントを書いていました。このクライアントさんは、ひどすぎるので、このクライアントさんとは関わりたくないです。

2016年05月19日 08:06
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

多分、「分かりあえず残念です」

この言葉が原因ですね。

そのまま「ありがとうございました。」

って言っておいた方が良いんです。

言葉は凶器ですから。

使い方次第で、人を苦しめることも元気つけることも出来ますから。

顔で笑ってお腹の中でベロ出して置けば良いんですよ。

あと、迂闊に先に先に送らない方が良いですよ。

詐欺もあるみたいですからね。

次からは、日本語の通じる相手と良い取り引きをして下さいね。

うちも先に送って計8通記事盗られましたから。

お互いに慎重に意見を交わせる相手とやり取りしていきましょう。m(__)m

2016年05月19日 09:27
相談者コメント

わかりました。ありがとうございます。これからは気をつけます。とても勉強になります。アドバイスありがとうございます。

2016年05月19日 09:32
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

いいえ、うちも同じ経験ありますから。

日本語通じない人は避けた方が良いと思いますよ。

うちはそうしていますからね~✌

2016年05月19日 09:39
naviさんからの回答

はじめまして。
どうやら使い方やシステムを理解できていないようですから、しっかり利用規約とヘルプを読んで使い方を理解しましょう。

詐欺の話がありますが、システムを理解して利用規約を守っていれば詐欺に合うことはありません。
利用規約を守らずに、やってはいけない納品をするとお金がもらえません。

今回のことも、使い方を理解していなかったことが原因と思われます。

相手からの評価は、仕事が最後まで完了しなければ記載されることがありませんし、自分も記載することは出来ません。
つまり口ではキャンセルと言いながら、結果的にはキャンセルできていなかったということです。

仕事が完了しているということは、仮払が済まされている+報酬が確定している(検収合格してくれた)ということです。
つまりお金は支払われているということです。

ヘルプにも記載されているように、キャンセルは契約前が原則です。
使い方は、応募→契約→仮払→納品→検収→確定(終了)→評価ですから、仕事が終了しなければ評価は記載できないことになっています。

途中終了するにしても、納品前であることが条件ですから、自分が納品ボタンを押した以上は、クライアントから『納品無効』=『再納品』の手続きがされなければなりませんので、その依頼をする必要があります。
(納品前の段階でなければ途中終了ボタンが無い)

ヘルプに記載されているにもかかわらず、ご自分のシステムに対する理解不足を全てクライアントに押し付け、しかも公の場でクライアントの悪口を言うのは、ご自分の信用を落とすことにしかなりませんよ。

拝見させていただきましたが、あなたの方に問題があると思いますよ。

>文字の配列や、改行など細かくて、一方的な要求をしてきたのはこのクライアントの方です。
そういう要求があるのは当たり前のことです。
相手はお金を払うのですから、その程度の要求を否定していたのでは記事作成のお仕事は無理ですよ。
タスクなら非承認の確率が高まりますし、プロジェクトタイプでは同じ様な問題が起きるでしょう。

高単価の仕事ほど、数多くの要求があります。
例えば段落の数・段落ごとの文字数・タイトルの文字数・全体の文字数・画像の挿入・漢字とカナの割合・キーワードの挿入数と挿入場所指定などなど…

あなたの2つめのコメントの文章には全く改行がありませんが、これはネット記事では非常識とされています。
ネットでは小さな画面のスマホで読むケースが多いため、『。』ごとに改行し、おおよそ3行ごとに空白行を1行入れるのが一般的です。

空白行を何行も入れるとスマホでは読みにくくなるので、段落以外での空白業は1行が原則です。

ご自分で「ブログ記事 改行」「記事作成 やり方」「初心者 記事作成」「ブログ記事の書き方」などで検索して調べてみてください。
どのページを見てもわかりますが、必ず3行程度で空白行を入れていますし、改行しなければならない理由なども書かれていると思います。

このようなサイトで記事作成をするには必須の知識です。

>せっかく記事を何時間もかけて仕上げたのに、システム上の問題で、記事を納品しようとしても納品できなかったのも事実です。
これはクライアントの問題ではなく、あなたのやり方が間違っていたか、またはシステム上のトラブルです。
つまりクライアントにはどうしようもないことです。
納品できないクレームはクライアントではなくクラウドワークスに直接問い合わせてください。

2016年05月19日 18:16
相談者コメント

わかりました。

2016年05月19日 18:39
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言