1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 銀行口座変更に関してと自己紹介の仕方について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

銀行口座変更に関してと自己紹介の仕方について

解決済
回答数
8
閲覧回数
1083
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

お世話になります。

初めて、質問させて頂きます。
数日前に、御社に登録させて頂き、早速、1件の契約を頂きました。
実は、すぐに仕事が決まるとは思わず、契約の前日に楽天銀行口座を開設しました。
今回は、楽天口座は間に合わず、違う口座で登録しました。
ですが、楽天口座が開設になり次第、登録銀行口座を変更させて頂きたいです。
手続きの方法を教えて頂けると、助かります。

もう一つ、質問です。
クライアントさんには、本名ではなく、ハンドルネームでの自己紹介が可能なのでしょうか?
今回は、初めてで、本名をフルネームで名乗りました。
クライアントに失礼でなければ、ハンドルネームで名乗りたいです。

お手数をおかけしますが、どうぞよろしくお願い致します。


2016年06月17日 21:08
Micronomicさんからの回答

口座登録した画面から変更すれば問題ありません。
また、ハンドルネームで名乗ろうと本名で名乗ろうと自由ですので、臨機応変に判断してください。

2016年06月17日 21:45
相談者コメント

Link & Seed さん、

早速のご返信、ありがとうございます。
明確なご回答、感謝します。

今後とも、よろしくお願いします。

2016年06月17日 22:11
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

初めまして。

なるべく、個人情報は漏らさない方が良いですよ。

ここは詐欺という言い方は失礼ですけれど、事実、そういう方も多いんです。

メアド回収、個人情報回収業者もわからない様に潜んでいるんです。

例えば、記事だけをもらって報酬を支払わない方も多いんです。

記事作成の際は、相手との連絡先交換、質問等されながら作業されると安心ですよね。

出来れば、フルネームではなくて、ハンドルネームの方が良いと思います。

そこで、フルネームを聞いて来られたら、少し疑ってみて下さいね。

知らない間に名前が使われていました、記事が駄目だったから報酬はもらえなかったのに使われていましたっていうことも多いようですので、お互いに報連相は取り合って、個人情報は避けて下さいね。

今回の場合は仕方ありませんけれど、住所、携帯番号等々、普通は聞いて来ないと思いますので。

2016年06月18日 03:55
相談者コメント

山本 さん、

的確なご回答ありがとうございます。
個人情報の漏えいや詐欺まがいの事は心配でしたので、教えて頂き助かりました。
これからは、ハンドルネームで応募したいと思います。

今後とも、よろしくお願いします。

2016年06月18日 13:40
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

よろしくお願いいたします。m(__)m

2016年06月18日 13:44
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

こんにちは、ハンドルネームで大丈夫ですよ。本名とか語る時はお互いが本当にその企業に行ってクライアント様から名刺を頂く時で大丈夫ですよ。

私達は名刺は失礼ですけれどね、いらないって思っています。だって有名人でも名刺を渡すこともない、ただ頼まれたことを遂行するだけですからね。

個人情報は伏せて起きましょう。絶対に駄目ですからね。

お願いいたします。m(__)m

2016年06月19日 13:20
相談者コメント

山本 さん、

丁寧な対応、ありがとうございます。
CW初心者なので、心強いです。

また、よろしくお願いします。

2016年06月20日 08:50
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

こちらこそ宜しくお願い致します。

2016年06月20日 12:22
Micronomicさんからの回答

私の場合、相手が法人様で、なおかつ法人名がわかっている場合は、いきなり本名を名乗る場合も多くあります。
(営業上)その方がビジネスコミュニケーションが取りやすいので。
そのような意味での臨機応変です。相手とこちらの状況により判断するのが、私は適切だと思っています。
人それぞれの判断で結構かとは思いますが。

2016年06月20日 20:27
相談者コメント

Link & Seed さん、

丁寧な捕捉、ありがとうございます。
そうですね、適切に判断できるように経験を積んでいき、臨機応変に対応させて頂きたいと思います。
最初の契約は、知らずにフルネームで応募させて頂きました。ですが、それが、逆に良かったのかなとも思います。
良いクライアントさんで良かったです。

ありがとうございます。

2016年06月20日 22:47
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

おはようございます。
私も初心者ですから。本当に
ただ、お互いに声や顔が見えない相手とのやり取りですので、個人情報だけは気をつけています。

2016年06月21日 06:53
相談者コメント

山本 さん、

おはようございます。

ありがとうございます。
個人情報の取り扱いには十分気をつけます。

今日もよい一日を。

2016年06月21日 09:01
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

ありがとうございます。m(__)m

良い1日になれる様に頑張ります。m(__)m

2016年06月21日 14:03
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言