1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 契約したのですが、不安になってきました。
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

契約したのですが、不安になってきました。

解決済
回答数
1
閲覧回数
1336

(退会済み)
困ってます  : 困ってます

こんにちは。初めて質問させていただきます。

最近登録したばかりのものです。

頑張ってちょっとづつでもいろんな仕事をしようと思い、簡単なものからやらせていただこうと、何件か契約させていただいたのですが、不安になってきました。

この仕事をやるにあたって、個人情報が相手方に分かってしまうことになると思うのですが、それは仕方がないことなのでしょうか。

仕事として契約させていただいているので、きちんとこなさないといけないと思っているのですが、不安が先に立ってしまい、悶々としている状態です。

自分でいろいろ調べてから、進めていければよかったのですが、あちらからの連絡で焦ってしまい、契約させていただいた形です。

皆様はどう思われますか。
よければ、ご意見をお聞かせください。

2017年06月16日 15:39

ベストアンサーに選ばれた回答

CodeLabさんからの回答

>この仕事をやるにあたって、個人情報が相手方に分かってしまうことになると思うのですが、それは仕方がないことなのでしょうか。
逆に、仕事の出す方の立場に立って相手のことが何もわからない人に仕事を任せたいと思うでしょうか?
ある程度は仕方がないと思います。

ただし、個人情報の収集目的で動いている悪質な人もいます。
連絡先などを交換する場合は十分注意が必要ですし、必要以上の個人情報は渡すべきではありません。
(契約前に個人情報のやり取りをするのは規約違反になっています)

また、メールアドレスや電話番号などは可能であればいつも使っている個人のものではなく仕事用に別途あったほうが良いです。住所等も、シェアオフィスなどを使う方法もあります。

2017年06月16日 16:09
(退会済み)
相談者からのお礼コメント


たしかにそうですね。
仕事を出す側の方の気持ちを考えていませんでした。
詐欺などの悪質なものも多いそうですが、自分では見極めが難しく、考え過ぎてしまいました。
仕事用メールアドレス取得することにします!
契約前にどうこうではなく、きちんと契約していることなので、責任を持ってやりとげたいと思います。
気持ちが楽になりました。
丁寧なご回答ありがとうございます。

2017年06月16日 19:51

すべての回答

CodeLabさんからの回答

>この仕事をやるにあたって、個人情報が相手方に分かってしまうことになると思うのですが、それは仕方がないことなのでしょうか。
逆に、仕事の出す方の立場に立って相手のことが何もわからない人に仕事を任せたいと思うでしょうか?
ある程度は仕方がないと思います。

ただし、個人情報の収集目的で動いている悪質な人もいます。
連絡先などを交換する場合は十分注意が必要ですし、必要以上の個人情報は渡すべきではありません。
(契約前に個人情報のやり取りをするのは規約違反になっています)

また、メールアドレスや電話番号などは可能であればいつも使っている個人のものではなく仕事用に別途あったほうが良いです。住所等も、シェアオフィスなどを使う方法もあります。

2017年06月16日 16:09
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言