みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

パソコンが壊れたら?

解決済
回答数
2
閲覧回数
4623
困ってます  : 困ってます

お聞きしたいのですが、もし、コンペで選ばれて、作業中にパソコンが壊れたらどうすればよいと思われますか?
経験者の方や、対策がある方、ご返答よろしくお願いします。

私は初心者です。予備のパソコンは用意した方がいいのでしょうか?
価格の問題ではありませんが、初心者ゆえ報酬が軽めのものからはじめようと思っています。
予備のパソコンを用意する予算がないので迷っています。

選んで頂いたのに途中で、「パソコン壊れました」では申し訳ないですし。
壊れてから急いでパソコンを買えばよいのでしょうか?

甘い質問かもしれませんがよろしくお願いします。

2013年12月11日 14:52

ベストアンサーに選ばれた回答

点…さんからの回答

初めまして。

パソコン故障の際は、その旨をクライアント様に伝え、
納期の延長をお願いしてみてはどうでしょう?

もし最悪、提案をキャンセルされたとしても
予備のパソコンを購入するよりも、損害は安いと思います。




2013年12月11日 15:08
相談者からのお礼コメント

ご回答ありがとうございます。とても気が楽になりました。
ともかくはメンテナンスと、バックアップに気をつけていざという時にはクライアント様にお願いしてみようと思います。
本当に、ありがとうございました。

2013年12月11日 17:10

すべての回答

点…さんからの回答

初めまして。

パソコン故障の際は、その旨をクライアント様に伝え、
納期の延長をお願いしてみてはどうでしょう?

もし最悪、提案をキャンセルされたとしても
予備のパソコンを購入するよりも、損害は安いと思います。




2013年12月11日 15:08
スイスタジオ(渡辺剛)さんからの回答

こんにちは。
まあ初心者さんとしての自覚もおありのようですし、こういうクラウド型というのは、本当に本職プロ以外、国内外の様々な感覚の人が集まってくるんだなあと思っています。(^^;)ゝ

私は自分の事務所を立ち上げて15年ですけど、周囲の若い女性の自営業者なんかでも、自分で配線をつないだり、マシンが壊れた時は、私も含め夜中でも知人に電話して助けを求めて、なんとか局面を切り抜けている人が今まで残っていますよ。

運良く、「トライアルのビギナーさんだから、あらかじめ数日の予備日を設定しておりました」という発注者様なら有り難いのですが、悪意はなくても、バタバタとギリギリで騒がれる相手様だっていらっしゃいますし、いちいち相手が手慣れたプロか、一年生かを確認しないままに依頼する冒険者だっています。

よって、「マシンが壊れましたから提出ができません」は基本的には理由にならないと、私は考えております。
野球の野村監督なんかもそうですが、「もし、こういうエラーが起こった時、どう対処すべきかを事前に準備する」という事らしいです。

その為に1台導入する予算が無い場合
●困った時に数時間貸してもらえそうな友人知人はおりませんか?あるいは、ご実家や顔なじみの事務所などのマシンを触ることが可能ではないですか?

●ネットカフェなどが近郊にないですか?

●本当にピンチならレンタルPCというサービスがネットにはありますが、契約確認から、発送、到着まで数日を要します。緊急時はやくにたちません。

どういうアプリケーションをつかわれているかわかりかねますが、オフィス系はネットカフェのマシンに入っていることも多いですし,アドビのものは、IDをもっていたら、最悪CS2というのは、サポート終了してるのでサイトから無償ダウンロードして使用できます。シリアルNoもネットにあります。(やりかたが正しいのか確信ないですが)

昨今は、コンビニでPDFでの入出力も自由ですし、クラウドが発達しています。
頭をつかえば、PC1台でも、切り抜ける方法は色々ありますが、例えば使用していた特殊なfontが使えないとか、諸々の細かな問題は出てくると思います。

お客様に事情を申し上げるのは、「業務進行体制の不信」を招きかねないので、言い方と相手様の器量と仕事のセキュリティーやワークフローの厳しさの程度問題で、告白するか、お客様には知らせずに内部で奔走してリカバリーするか判断するしかないです。

というのが、私の個人見解ですが、先に気になって準備していれば、土壇場で焦らないので、こういった質問も良い事だと思います。

2013年12月11日 15:46
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言