1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. サプリメントのチラシ作成にあたっての薬事法の校正およびチェック
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
編集・校正・リライトの見積もり・相場に関する相談

サプリメントのチラシ作成にあたっての薬事法の校正およびチェック

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1523
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

編集・校正・リライトの依頼を検討中なのですが、どれくらいの費用でやっていただけるか判断が難しいため、ここで見積もりをお願いできればと考えております。

下記に要件をまとめますので、お見積りいただけますと幸いです。


1.お願いしたいこと

作成した代替医療向けのサプリメントのチラシの広告表現を薬事法に抵触していないか事前と事後にチェックをしていただきたいと思っております。

私の方でも長年サプリメントのチラシなどを作成はしてますので、ある程度薬事を踏まえて作成はしてありますが、
クライアントさんが新しい担当になり、薬事に詳しくないとのことで補足的に校正していただきたい所存です。

できれば、チラシを作成するラフデザインの段階で、内容的にご指示いただければ幸いです。

例)症状のチェック項目はいれてよいかなど

2.作業ボリューム

A4、片面程度

前回作成したチラシがありまして、今回はそれを元に手直しする方向かと思います。
ご希望であれば、参考としてチラシを見ていただければと思います。

3.その他備考(納期など)

1週間程度の間に校正いただきたいです。

お見積もり金額などが確定、クライアントさんからOKがでれば、チラシ制作にとりかかりますので、
早ければ10月初旬~中旬あたりになるかと思います。

お手数ですがよろしくお願い致します!

2017年09月25日 15:43
スイスタジオ(渡辺剛)さんからの回答

スイスタジオと申します。最近は取り扱ってないのですが薬事法の絡む販促物も理解しております。

クライアントが都内、もしくは配布先が都内の場合は、健康食品を製造・輸入・販売される事業者の方が作成される表示・広告案に係る事前相談
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/kenko_shokuhin/ken_syoku/toiawase.html
というのがあります。ただし、お役所なので回答まで3週間ぐらいかかったかもしれません。詳しくは直接聞いてください。

そこまで、待てないというなら、個別にライターからピンポイント検索して個々に料金含め問い合わせるしか無いと思います。
https://crowdworks.jp/public/employees?utf8=%E2%9C%93&keywords=%E8%96%AC%E4%BA%8B%E6%B3%95&order=&category=employees&path=&form_request=1
こうやって専門キーワードで探せば、ある程度のスキルのある人が見つかりますが(人間性までは保障されていません)、単なる公募では、広告にも法律が関わる事すら知らないノンプロも小遣い稼ぎに応募してくるのがクラウド系のサービスです。

保障はできませんが、オンラインでのキーワードチェックなどもあります。
http://check.yakujimarke.jp/

ちなみに、老婆心で余計なお世話なのですが、貴殿のプロファイルからリンクされている「脳革命」なるLPなどは完全にアウトの文言がございますよ。

●疾病の治療又は予防を目的とする効能効果
●身体の組織機能の一般的増強、増進を主たる目的とする効能効果

webは広告でなければ自発的に探すという意味合いで扱いが違うようですが、一般的な広告の場合は、刑事事件としての摘発がありますよ。クライアントだけでなく制作業者へもありえます。上記LPでOK出す感覚のようでしたら、チェックしてもらう人に頼り切る以外に、ご自身でも多少の法律理解をされた方が安全なように思います。まあ質問からは余計な事ですけど。
http://www.yakujihou.com/content/pdf/4-C.pdf
オンラインでも沢山情報はとれますが、ネットだけに玉石混淆なので発信元など調べてからでないと危険でしょうね。

以上参考になれば幸甚です。

2017年09月25日 16:39
Heart Labさんからの回答

チラシの内容に関する責任は、クライアントにある。ということをクライアントに理解していただくことが最優先かと思います。

2017年09月27日 15:50
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言