個人 / 男性 / 30代後半 ( 東京都 )
最終アクセス: 11ヶ月前
職種 |
---|
スキル |
---|
【自己紹介】
国籍は韓国で、大学を卒業してから日本の企業に就職して、現在は日本在住10年目となります。
学生時代に日本のアニメ・ゲームなどのエンタメに興味を持ったことから日本語を勉強、大学でも日本語を専攻し、その言語能力を活かして日本のゲーム会社で各種タイトルのローカライズ業務に携わってまいりました。
そして、現在はフリーランスとして日韓の翻訳業務を行っております。。
【職務経験・実績・スキル】
大学在学中にはフリーランスとして翻訳業務を請け負い、約10タイトルの韓国のスマートフォン向けゲームアプリを日本向けにローカライズする翻訳業を行いました。
大学を卒業後は、株式会社日立製作所に入社し、法人向けの営業として3年間勤務しました。主に大手移動通信会社向けにシステム構築・開発の提案営業をしており、韓国のベンダーの製品を活用していたため、韓国会社との会議通訳・書類の翻訳を担当してきました。
その後、株式会社ネクソンに転職し、ゲームタイトルのローカライズ担当としての業務を3年間担当しています。ここでは主に韓国側で開発したタイトルを日本語にローカライズする際のPMとして、自ら直接翻訳を行う以外にも翻訳外注会社との交渉や納期管理などを行っておりました。
そして、その次にはKLab株式会社に入社し、同じくローカライズのPMとして今度は日本で開発したタイトルを韓国向けにローカライズする業務を3年間担当いたしました。
これらの経験を通じて日本語・韓国語のどちらも元となる開発タイトルのネイティブな表現への理解と共に、それらをユーザー向けの製品レベルに翻訳してきたという実績を持っております。