ワーカープロフィール

littlelu

個人 / 女性 / 40代前半 ( - )

最終アクセス: 6年弱前

ステータス
対応可能です
時間単価
2,000 〜
稼働可能
時間/週
30〜40時間
登録日
2018年06月04日
職種
スキル

自己紹介

子供だったとき、私は家の屋根の上でよくラジオを聴いていました。FMでは、多くの国の言語を聴くことが出来ました。英語、日本語、ベトナム語、カンボジア語などがあった中に、私は日本語が世界で最も美しい言語だと感動しました。私が成長していったとき、小中高と英語の科目を学んで行きましたが、他の国の言語を聴いても、やはり日本語は世界中一番美しい言語と確信しました。そのことがきっかけで日本語を勉強するようになり、日本に留学しました。言葉にはすごく興味を持っており、映画やドラマを観たり、時代劇の言葉遣いや方言などもとても面白いと思っています。
日本語に限らず、言葉の響きには興味をそそられます。たまに物真似をして遊んだり、映画の吹き替えの仕事をしたりとても楽しいです。
また通訳の仕事は色々な舞台で仕事が出来るのも一つの楽しみでもあります。例えば普段の生活では到底お会いすることもできないような大手の会社と世界各国の人と新しいプロジェクトの通訳をする場面など、知らない世界を体験できる事がとても楽しいです。
将来はもっと多言語を使い分けられる人材になりたくて頑張っております。私の理想的な翻訳家は忠実に相手に伝えると共に、筋がよく通っていて、内容を簡潔に分かりやすい文章で書ける人です。
今後ももっと頑張って成長して行きたいと思っています。


わたくしは中国の鄭州大学の英語学部を卒業し、卒業後は浙江省の区役所で4年程英語通訳の仕事をしておりました。その後、日本の岡山商科大学大学院を卒業し、日本で1年間仕事をしていました。帰国してからは、独自で通訳や翻訳を続けてきまして8年間が立ちました。翻訳の仕事としては、日本語へ翻訳よりも日本語から中国語、日本語から英語(英語遣い17年間)の翻訳が自信を持っています。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

ポートフォリオ

» 続きを見る

その他の情報

出身地

中国河南省鄧州市

大学・専門学校

中国鄭州大学

大学院など

日本岡山商科大学大学院

littlelu さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 83 回
気になる!リスト : 3 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

発注初心者向けよくある質問