スキル

スキル レベル 経験年数 備考
OpenFrameWorks 3 5年以上 主に舞台映像、舞台装置を作ってきました。C++の知識は中級ですが、openFrameworksの文化においては、実践経験が豊富です。
簡易的なデジタルサイネージ開発の経験もあります。
Adobe After Effects 3 3〜5年 Expressionを使ったプログラムが混合した使い方が得意です。
Adobe Premiere Pro 4 3〜5年 もともとはFinalCutProを長年使用しており、FCPの方が得意ですが、レンダリングが遅いため、近年Premiereに乗り換えました。基本的な編集は問題なく、主にAfterEffectsと連携させて利用します。
Maxon Cinema 4D 2 1〜3年 まだまだ学習中ですが、簡易的なモデリングやアニメーションは実践経験があります。
Adobe Illustrator (イラストレーター) 3 5年以上 学生時代はグラフィックデザインを専攻していたため、基本的な知識はあります。主にAfterEffectsなどに使う素材作りに使っています。
Adobe Photoshop (フォトショップ) 3 5年以上 主に素材作りで利用します。自動処理などは得意です。
Qt 2 半年〜1年 C++についてはopenFrameworksで学習してきたので、それを生かしたクロスプラットフォームな開発を目指しています。猛勉強中です。
Raspberry Pi 2 半年〜1年 サイネージ開発に利用した経験があります。GPIOについては、Arduinoを経由させて使っていました。openFrameworksをインストールして使うのであれば経験があります。
Arduino 3 3〜5年 センサーを使用する時に使います。openFrameworksとの連携の経験があります。
C++ 2 5年以上 テンプレートや複雑なマクロを自ら実装することはあまりしませんが、基本的な文法は理解しています。主にopenFrameworksの開発をしています。
ビデオ撮影・映像編集 3 5年以上 ブライダルビデオの仕事をしていた経験から、カメラ一台での記録撮影、カット編集、またエンドロールなど現地で撮影した素材を2時間程度で編集する、なども行っていました。
shykmr さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 200 回
気になる!リスト : 1 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ