個人 / 男性 / - ( - )
最終アクセス: 1年以上前
職種 |
---|
スキル |
---|
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
新宮と申します。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。
【経歴】
・京都芸術大学、メディアリサーチセンターに勤務後、アメリカのソフトウェア会社からの引き抜きで2000年から渡米。
・出版用ソフトウェアのQuarkXPressの開発に従事。担当したソフトウェアがMacworkd UK/SFにてその年の最優秀賞を受賞。
・音楽業界のDX化の先駆けとなる、Beatportに初期メンバーとして参加。Beatportが世界トップシェアを獲得する為の多言語化や、データベースに基づいたユーザーインターフェイスの開発とデジタルコンテンツマネジメントに精通。
• その後は音楽業界のトップブランドでUXディレクターを歴任。日本企業ではDENON, Marantzなどの製品開発に従事。
•広告代理店OgilvyでHead of Technologyとして、ドイツの自動車メーカーや大手清涼飲料ブランドのECサイトに関わる。
•SlalomコンサルティングではUXディレクターとして、クライアントのビジョン設計に必要なユーザー定義、プロダクト定義、UXワークショップなどの案件に従事。
【現在の業務内容】
<印刷物>
・商品パッケージ
・販促用のチラシ
<Web>
・広告用のバナー制作
・販促用のランディングページ制作
<モバイルアプリ>
•新アプリの企画からデザイン
•既存アプリのUX改善
•ブランドガイドに沿ったモバイルアプリ用のデザインシステムの設計
•インタラクティブプロトタイプの作成
【得意なこと】
商品のニーズ、対象ユーザーに合った製品機能を分かりやすく、使いやすいインターフェイスにするのが得意です。日本の美学である「間」を意識したデザイン。
【可能な業務】
・製品企画初期ワークショップ、PowerPoint資料作成。
・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成
・ウェブ用の広告バナー作成
•イベント用プレゼンテーション資料のデザイン、動画やブランディングの為に必要なデザイン作業全般
・UIデザイン
など、クライアント様とカスタマーをデザインで繋ぐことを念頭においたデザインを作ることを心がけています。
京都芸術大学、日本大学芸術学部映画学科
プロジェクトマネジメント・要件定義 / 品質評価 / Windowsアプリケーション開発 / Macアプリケーション開発
iPhone・iPadアプリ開発 / Androidアプリ開発 / スマートフォン アプリ開発・サイト構築 / 携帯アプリ・モバイルアプリ開発
ウェブデザイン / WordPress制作・導入 / ランディングページ(LP)制作 / アイコン・ボタン・ヘッダー制作 / モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 / UI/UX設計・デザイン / インタラクションデザイン
ロゴ作成 / バナー作成 / カタログ・パンフレット作成 / フライヤーデザイン・ビラ / DTP / カード作成・印刷 / 封筒デザイン / DM(ダイレクトメール) / インフォグラフィック / POPデザイン / プロダクトデザイン / その他(デザイン)
動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / 映像編集・映像制作 / 広告動画 / モーショングラフィックス
資料作成・マニュアル作成 / 市場調査・マーケットリサーチ / 競合分析 / 海外調査 / SEO対策 / マーケティングツール導入・運用 / アクセス解析 / セールス・営業支援 / 広告・宣伝 / PR・パブリシティ / Webコンサルティング / その他(コンサルティング)
翻訳・通訳 / 英語通訳・英文翻訳 / 同時通訳・電話通訳 / 映像翻訳・メディア翻訳・出版翻訳
デザイン講師 / 動画・写真アドバイス / プレゼン・話し方アドバイス