kinwein

ECサイト・ネットショップ構築

/ その他

ワーカープロフィール

kinwein

個人 / 男性 / 20代後半 ( 沖縄県 )

最終アクセス: 4ヶ月前

ステータス
対応可能です
時間単価
800 〜 2,500円
稼働可能
時間/週
30〜40時間
ウェブ会議
できる
登録日
2023年11月01日
職種
日本語N2(合格済み)、英語ネイティブレベル、ポーランドネイティブ

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
ポーランド在住のキンガと申します。
●言語スキル
日本語:日本語能力試験(JLPT)N2に合格(一応日本企業で働くことのできるレベル)
英語:ネイティブレベル:インターナショナルスクールを卒業ー国際バカロレア取得(IB)
ポーランド後:ネイティブ

残念ながら日本在住ではないため、海外在住可能案件のみ、応募させていただきたく思います。
日本の方と仕事できることを楽しにみしております。ご縁がありましたら何卒よろしくお願いいたします。

以下、簡単に私について説明させていただきます。

【稼働時間】
平日、休日問わず、1日最大8時間までのまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。(週あたりで最大40時間まで)

【可能な業務】
・YouTubeの翻訳経験あり(日本語→英語、日本語→ポーランド語、ポーランド語→英語、英語→ポーランド語)
・翻訳及び翻訳の校閲:英語、ポーランド語、日本語可
・BUYMA及びEbay等:商品のチェック、検品、梱包、発送、在庫確認、店舗受け取り等全般
・動画編集
・その他(ご相談いただければ)

【趣味】
・日本文化についての勉強
・日本語学習
・日本の歴史学習
・カフェ巡り
・ショッピング
・コスメ(特に日本のコスメ)
・ファッション
・音楽
なども趣味としております。

【簡単な学歴】
・インターナショナルバカロレアスクール卒業
・ポーランド国立大学法学部卒 学士及び修士課程

日本の皆様に安心してもらえるよう丁寧なコミュニケーションと時間厳守を徹底し、責任感を常に持ち業務に取り組ませていただきたいと思います。
何卒よろしくお願いいたします。

日本語でのコミュニケーションでは少なからず、ミスがあると思いますが、その際は申し訳ございませんが、ご理解くださいますようお願いいたします。

評価

受注実績

その他の情報

出身地

ポーランド

大学・専門学校

グダニスク大学

大学院など

グダニスク大学

kinwein さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 61 回
気になる!リスト : 0 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

ECサイト・ネットショップ構築

商品紹介文作成

デザイン

ロゴ作成 / ゲームイラスト制作 / チラシ作成 / フライヤーデザイン・ビラ

動画・映像・アニメーション

動画作成・動画制作 / YouTube動画作成・編集 / 映像編集・映像制作 / 映像撮影 / TikTok・短尺動画 / 広告動画 / キャラクターアニメーション / 企業紹介・講習・PR動画制作 / 動画シナリオ・台本・構成作成

音楽・音響・ナレーション

声優・ナレーション制作 / 作曲・音源・効果音

ビジネス・マーケティング・企画

資料作成・マニュアル作成 / カスタマーサポート / 海外調査 / Instagram・Twitter・Facebook集客

ライティング・記事作成

レビュー・口コミ / 文書作成 / 編集・校正・リライト / 書籍編集・雑誌編集 / 英文ライティング

事務・カンタン作業

質問・アンケート / ABテスト / データ検索・データ収集 / データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / リスト作成 / パワーポイント作成 / Word作成 / アクセス作成 / 発送作業 / 商品モニター / 梱包・袋詰め・箱詰め / ポスティング・DM発送 / 検品作業 / 筆耕 / 封入作業 / チラシ配り / シール貼り / 組み立て・仕上げ / ピッキング・仕分け作業

写真・画像

画像加工 / 写真撮影 / 写真加工・写真編集 / Flash制作

翻訳・通訳サービス

翻訳・通訳 / 英語通訳・英文翻訳 / 映像翻訳・メディア翻訳・出版翻訳

プロジェクト・保守運用メンバー募集

ライティング(時間単価制)

事務・ビジネスサポート・調査

かんたん調査

発注初心者向けよくある質問