1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. トランプを使った計算アプリ開発費の相場について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
iPhone・iPadアプリ開発の見積もり・相場に関する相談

トランプを使った計算アプリ開発費の相場について

解決済
回答数
2
閲覧回数
584
時間があるときに  : 時間があるときに

iPhone・iPadアプリ開発の依頼を検討しており、下記のようなサービスを作りたいと思っているのですが、どれくらいの相場感・費用になるかがわかりません。

下記に要件を書きますので、簡単な見積もりをいただけませんでしょうか。

1.作りたいサービスのイメージ(コンセプトなど)

 トランプカードを使った計算ゲーム

2.必要な機能

  1人でタイムトライアルで計算をするゲーム
  2人で対戦
  wifi、Bluetoothで他人と対戦できる
  他人との戦績を記録できる
  AdMobのバナー広告を組み込む
  apple storeへの登録

よろしくお願い致します。

2019年07月25日 22:52
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

保守ができないので専門業者へどうぞ。

2019年07月26日 12:16
相談者コメント

回答ありがとうございます。
保守とはwifiの部分に関してでしょうか?
Bluetoothだけなら問題ないでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

2019年07月29日 12:07
boosimさんからの回答

そもそもそういったよくあるような古典的ゲームアプリを作るのはやめたほうがいいのでは。絵はフリー素材にするつもりのようで見栄えも良くならなそうですし。アプリ市場は超レッドオーシャンでもう飽和しきってます。結構人気があるゲームアプリを作ってきた私が辞めたくらいです。
人気の無料ゲームアプリに共通するのは、VooDooがリリースしているようなお洒落なUIですよね。まずそういったデザインができるアーティストを確保しないとだめです。それが出来る人はここで質問してないでしょうし。

2019年07月31日 11:24
相談者コメント

アドバイスありがとうございます。
VooDooやったことあります。確かに面白いですよね。
それでも作ってみたいです。一応絵はフリーではなく、自分で作ります。
VooDooには敵わないですが、作ってみたいと思います。
見積もりできる方いらっしゃいましたら、教えてください。

2019年08月02日 12:34
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言