1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. クライアントとの連絡について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

クライアントとの連絡について

回答
受付中
回答数
7
閲覧回数
1621
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

アンケートのお仕事なのですが、応募をしてクライアントからメールがきました。
『情報漏洩防止の為、CW上での説明はできない。
文章だけだと誤認が生じるので、詳細はご契約後に
チャットワークで文書案内という形で説明する。
内容を聞いた上で辞退でも構わないので、サービス外連絡申請をしてほしい。』
という内容です。
一応、契約したという形で、サービス外連絡申請を運営に連絡すれば良いのでしょうか?
また、サービス外連絡申請はどのようにすれば良いのでしょうか?

クラウドワークス初心者で、基本的な質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

2021年06月21日 12:46
MEGAMEGAさんからの回答

こんにちは。

サービス外連絡申請は契約してからでないとできません。
契約前に外部での連絡をさせようとするクライアントは基本的に怪しいと思いますので、お断りした方がよいと思います。

2021年06月21日 13:06
みかん大好きっ子さんからの回答

サービス外申請連絡自体は、

https://crowdworks.secure.force.com/faq/articles/FAQ/10562/?q=%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9%E5%A4%96%E7%94%B3%E8%AB%8B&l=ja&fs=Search&pn=1&id=kA0100000005lpJ&url=10562

が参考にはなると思います。ただ先の回答者様の通りちょっと怪しいですね。契約したら最後出来なくなるというケースも考えられます。クラウドワークスのメッセージはクラウドワークス本部と応募するクライアントとワーカーしか見れません。

しかもクラウドワークスでもチャットワークのようなメッセージは送れます。きちんとしているクライアントがチャットワークで連絡を取りたがるのは、「クラウドワークスのメッセージだと気づきにくいから」が一番です。
上記の様な理由は考えられません。情報漏洩は絶対にありえませんのでその辺も伝えたうえで判断していただくといいと思います。

2021年06月21日 13:13
みかん大好きっ子さんからの回答

アンケートのお仕事なのですが、応募をしてクライアントからメールがきました。とありますが、

「仕事依頼ガイドライン」ではメールアドレスのやり取りは厳禁です。もしも個人情報を持って行かれてももう遅いです。

「仕事依頼ガイドライン」「利用規約」に一度きちんと目を通していただきどのような案件が違反なのか確認してください。

もしもメールアドレスを教えたのであればその後はもう自己責任です。メールアドレスだけですべての個人情報が漏洩するとは思えませんが、メールアドレスを教えたのであれば「違反通告」した方がいいのではないでしょうか。

2021年06月21日 13:25
shinkakuさんからの回答

多分詐欺案件です
手を引くことをオススメします、

2021年06月21日 13:31
相談者コメント

みかん大好きっ子さん、クライアントからメールというのは、クラウドワークス内のメッセージです。言い方が間違っていて申し訳ありません。自分からメールアドレスは教えていませんので、大丈夫です。

また、別件なのですが、またアンケートのお仕事で応募をした案件で、メッセージがクライアントから来ました。
『なお今回は諸般の事情により、多少募集業務の内容を変更して案内をすることになったとのことで、簡単な発注業務とのこと。取り寄せて、開封した商品とコンビニの支払用紙を指定場所まで宅急便で着払いで送るようなお仕事です。』
アンケートのお仕事で応募したはずが、全く違うお仕事を依頼されることってあるのでしょうか?
クラウドワークス内のメッセージで来ていますが、運営はこれを了承しているのか分からないですし、断りした方が良いでしょうか?

ちなみに、最初に質問したアンケートのお仕事ですが、募集人数は20名でワーカーも100名程応募していて、詐欺案件なんてことは良くあることなのでしょうか?

お仕事に慣れるためにまずは、アンケート案件に応募して、答えて終わりという流れを想定していたのですが、予想外に色々とあってどうしたら良いのか困っています。

2021年06月21日 14:06
みかん大好きっ子さんからの回答

まずコンビニの支払い用紙に自分の名前、住所を書くようになっていたら大変です。

その辺の確認が必要です。先ほども書きましたが個人情報を持って行く詐欺案件の可能性も否定できません。

しかも「取り寄せ」と言うキーワードも気になります。送料は着払いかもしれませんが取り寄せる商品の代金はどうなのでしょうか?そこも確認が必要です。クラウドワークスでは商品の代金を立て替える行為を禁止しています。

私だったらこの案件は辞退します。色々な面で考えて怖いですから。最初アンケートで応募して、後で代金立て替えや個人情報を収集するための詐欺案件としか思えないのです。

もちろん今契約していなければ「契約辞退」で何も問題はありません。クライアントがしつこく言って来ても応募期限が終われば縁は切れます。

少しでも気になるようでしたら「契約辞退」が一番です。「契約後」に何があってもクラウドワークスでは何もしてくれません。「連絡の催促」ぐらいしかサポートはありません。この業界はすべてが自己責任なのでよく熟慮の上判断して下さい

2021年06月21日 14:21
shinkakuさんからの回答

ここでお仕事に慣れようなどと虫のいい考えの人はまちがいなく詐欺に関わりますよ。
騙される前に退会した方がいいです。

そもそもアンケートなどは大抵ステマですから、間接的に誰かに迷惑をかけることになります。

2021年06月21日 14:32
相談者コメント

今回は、お断りしようと思います。
皆様、相談にのって頂き、ありがとうございました。

2021年06月21日 15:22
セレンディピティ☆さんからの回答

>アンケートのお仕事で応募したはずが、全く違うお仕事を依頼されることってあるのでしょうか?

よくある詐欺です。


>ちなみに、最初に質問したアンケートのお仕事ですが、募集人数は20名でワーカーも100名程応募していて、詐欺案件なんてことは良くあることなのでしょうか?

まともな案件は、
適切なワーカーが応募してき段階で、早期に契約者を決めてしまうので、
応募者のまだ少ないタイミングで募集終了しまうことも多いのですが。
詐欺の案内だからこそ、
詐欺のカモをできるだけ増やすために、長期にわたって募集し続けるため、
応募者が膨大に増えます。

類似案件に対する、CW運営からワーカーへの注意喚起です。
https://blog.crowdworks.jp/?p=4363

2021年06月21日 19:05
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言