1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 来年振込予定の報酬の確定申告について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
確定申告・税金に関する相談

来年振込予定の報酬の確定申告について

解決済
回答数
6
閲覧回数
860
困ってます  : 困ってます

今年初めてクラウドワークスでお仕事をさせていただき、まだ金額があまり貯まっておりません。
なので、手数料等を考えて報酬の振込を来年にしようかと思っています。
(まだ一度も振込をお願いしておらず、一円も銀行に入っていない状態です)
その場合、手元にお金が入っていない状態で、確定申告は必要でしょうか。
20万円以下なので、所得税ではなく住民税のみの申告になると思います。

その場合、今年買い換えたPCを経費として計上することは不可能でしょうか。
(購入した年しか経費にできないとは思っていますが、念のためお聞きしたいです)

あと、青色専従者なので年末調整に関係があるのか、その辺りも分かる方がいれば教えていただきたいです。

2022年10月31日 01:42

ベストアンサーに選ばれた回答

AFジャービスさんからの回答

商工会議所などで、青色申告の相談にのってもらえると思います。
収入20万円でも、PCを経費として、今回の分として落とすのがいいでしょう。赤字を計上したら、それを記録する定められた方法がありますので、適切に記録し、次の確定申告でそのマイナス分を利用することができます。
申告に関する法律は毎年変わりますので、商工会議所や、役場などの無料の税務相談などを利用し、最新の情報を把握してください。
私は、商工会議所に大変お世話になりました。少ない会費で、たくさん助けていただきました。

2022年10月31日 17:45
相談者からのお礼コメント

皆様ありがとうございます。
色々な機関へ相談を検討してみます。

ベストアンサーは最初に回答くださったA&Fジャービスさんへ。
本当にありがとうございました。

2022年11月06日 22:47

すべての回答

AFジャービスさんからの回答

商工会議所などで、青色申告の相談にのってもらえると思います。
収入20万円でも、PCを経費として、今回の分として落とすのがいいでしょう。赤字を計上したら、それを記録する定められた方法がありますので、適切に記録し、次の確定申告でそのマイナス分を利用することができます。
申告に関する法律は毎年変わりますので、商工会議所や、役場などの無料の税務相談などを利用し、最新の情報を把握してください。
私は、商工会議所に大変お世話になりました。少ない会費で、たくさん助けていただきました。

2022年10月31日 17:45
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

赤字は繰り越せない

2022年10月31日 18:40
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

PCの「減価償却資産」ですが、20万以上とかいろいろ制限があるますが、
それは、一応青色申告書に入力しておくと宜しいかと思います。
ここのワーカーも完全ではありませんので、しかるべき所に相談してください。

商工会議所の中に青色申告会がありますね、(無い地域はあるかもしれませんが)
私も年会費払ってお世話になっております。
税務署もよろしいですが、商工会議所の青色申告会の専門担当者に相談すれば宜しいのでは?
今は、時間もありますし、相談も乗ってくれるはずですが、
また、1月後半にでのデータ(弥生の青色。ブルーリターンなど)を、
お渡しして、お任せすれば、税務署に行かずに済みますよね。

2022年10月31日 22:37
セレンディピティ☆さんからの回答

>その場合、手元にお金が入っていない状態で、確定申告は必要でしょうか。
検収日が今年なら(銀行振込をせずにクラウドワークスに貯めていても)、今年の収入として扱います。
ちなみに雑所得です。

PC購入も今年の経費になります。
(今年の雑所得の経費です。翌年には繰り越せません。)

収入も経費もどちらも今年なので、差し引きできるかと。

2022年11月01日 08:44
AFジャービスさんからの回答

個人は赤字の場合は原則、確定申告をする必要がありません。しかし、個人事業主で青色申告をしている場合は、損失申告をすることで、事業の赤字を他の所得の黒字と損益通算できたり、翌年以降の3年間に赤字を繰越しできたり(純損失の繰越控除)します。
私もこれを利用していました。

申告は、入金ベースではなく、サービス提供ベースで申告します。経費は、翌年には繰り越せませんが、赤字なら繰り越せます。

これを行うには、青色申告用紙とは別に、損失申告を行わなくてはなりません。

2022年11月01日 15:55
相談者コメント

私自身が青色専従者として専従者給与をもらっている状態です。
その場合は、事業主の申告の際に合算できるのでしょうか。
それとも私自身がまた別に青色申告できるのでしょうか。

現在PC購入で赤字です。
所得税は申告不要ですが、住民税は赤字でも申告が必要なのでしょうか。
申告の際は年末調整に関係はありますか。

この辺りがまだ理解できてなくてすいません。

2022年11月01日 16:19
AFジャービスさんからの回答

住民税(市町村民税・特別区民税・都道府県民税)の申告についてですが、赤字であることを理由に住民税の申告をしないと、得られるべき恩恵を受けられなくなるという不利益が生じてしまう場合もあり、赤字で所得がマイナスとなるような場合でも、申告にはメリットがあるようです。一概に、判断できませんが。

法律は毎年変わりますし、状況も人それぞれです。最新の情報は、役場や、商工会議所の専門家へ相談するのが一番です。国税庁へ電話をして聞くのもいいでしょう。素人判断ではなく、専門家に尋ねることをお勧めします。

2022年11月01日 19:00
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言