1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. アクセスが多すぎてどのようなサーバーにすれば良いのか分かりません
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

アクセスが多すぎてどのようなサーバーにすれば良いのか分かりません

解決済
回答数
3
閲覧回数
8269

WordPressのサーバー選びについての相談です。

以前安い共用サーバーを利用していたのですが、アクセスの増加(月間300万PV)により?インターネットサーバーエラーが頻発するようになってしまいました。
そこでVPSは私に扱えそうもないので、マネージドサーバー(http://www.sakura.ne.jp/managedserver/)へ移転したのですが、
性能や転送量は大幅に上がったはずなのに、なぜか以前より繋がりにくいという現象に悩まされています。

こういった場合何をどうすればいいのでしょうか。
もう転送量無制限の無料ブログへ移行するしかないのでしょうか。

2013年09月07日 14:13

発生するエラー、スペックや変更点などを追記します。

■発生するエラー
・500

■旧サーバー
・共用サーバー
・スペック非公開
・まんべんなく500エラーが発生するが、ブラウザ更新で閲覧可能

■新サーバー
・Core i5 プラン(CPU Intel Core i5、メモリ4GB)
・転送量 200GB/日
・通常時は以前より高速。記事更新時は重くて10~30分ほど誰も(自分含め)繋がらない

■引越し後の変更点(変わったところ)
・WordPress アドレス (URL) がドメインと同じではなくなった
・WordPress に表示していたスクリプト広告削除
・一度に表示する記事数を減らした

データベースとプラグインは触っていません。

2013年09月08日 08:04 追記
フィーグレイトさんからの回答

始めまして。相談を拝見しました。

まず、
>インターネットサーバーエラーが頻発
これはどのようなエラーか分かりますでしょうか?

サーバー(インフラ領域)に関して、処理遅延の発生原因は様々な要因が考えられる為、サービス乗り換えよりも先に
その原因を特定する事が大事だと思います。
(既にその原因に到達していてその上で転送量を疑っていらっしゃるようでしたら申し訳ありません)

原因の発端は確かにアクセスの増加だと思いますが、

・DBのレコード数過多による処理遅延。
・本来あまり高速でなかったプラグインやモジュールも処理遅延がアクセス増加によって顕著になった。
・転送量もだが、サーバー側のCPU・MB等のリソースが足りていない

マネージドで最上位のクラスであれば、300万PV前後であればある程度はさばけると思います。
逆に最下位・下位2番目とかですと、スペック的に厳しいと思います。

また、VPSが扱いにくいと言うことで選択肢から外されたようですが、確かにさくらのVPSはコマンドラインツールしかほぼ準備されていないので、ハードルは高くなると思います。

逆に他社のVPS等であれば、コントロールパネルが比較的充実しているので、Wordpress運用程度であれば
充分こなせるホスティングサービスもあります。

まずは、問題の切り分けを行ってみては如何でしょうか?

2013年09月08日 05:10
相談者コメント

返信ありがとうございます。

フィーグレイトさんの仰るとおり、まずは問題の切り分けでしたね。
また、情報不足で申し訳ありません。(追記しました)
エラーは500で、プランはCore i5 プラン(CPU Intel Core i5、メモリ4GB、転送量 200GB/日)です。

>・DBのレコード数過多による処理遅延。
アクセス数ばかりに目がいっていました。
データベースの最適化やキャッシュ系のプラグインはちょっと怖いので一切使っていませんでした。

>逆に最下位・下位2番目とかですと、スペック的に厳しいと思います。
下位2番目なので納得です。

>他社のVPS等であれば、コントロールパネルが比較的充実している
恥かしながらそのようなものがあるとは知りませんでした。このようなサービスの事なのですね。
http://www.rapidsite.jp/product/vps/rv7/rv75/index.html
転送量は無制限なのに、メモリが少ないのが理解できませんが、いずれにせよここではスペックが足りないですね。

まずは問題を切り分け、データベースの最適化やコントロールパネルで扱えるVPS探しなど、もうちょっとだけ試行錯誤してみます。
ご丁寧な回答に感謝しています。本当にありがとうございます。

2013年09月08日 08:45
花本佳一さんからの回答

はじめまして。花本佳一と申します。
解決アプローチに関しての正攻法については、フィーグレイト様よりの回答がありますので、ここでは割愛します。
WebシステムおよびDBの設計・チューニングを20年やってきました経験から、真っ先に思い浮かぶ原因は

・メモリ不足による、DB更新処理の遅れ

です。
エラー500の原因は様々ありますが、その最たるモノが「メモリ不足(メモリ使用量オーバー)」です。
物理メモリが不足すると、OS(この場合はWindowsだと思います)は、仮想メモリをHD上に作ってそこで処理を行おうとします。物理メモリであれば1秒で処理できるモノも仮想メモリに移った途端、処置時間が数百倍、数千倍に及ぶことはよくあることです。

さくらインターネット様であれば、カスタマサポートの窓口で相談されれば、現状を加味された上でログ分析も行って頂けるのでないでしょうか?
メモリ不足であれば、ログを分析すれば分かるハズですし、その上でカスタマサポートよりプラン変更やメモリ増設などの提案なども行って頂けると思いいます。

解決を急がれるのであれば、まずはカスタマーセンターへご相談されるのが解決への近道だと思います。


P.S.)
回答の中に「データベースの最適化も・・」との事ですが、その検討は原因もはっきりしていない現状では、まだまだ先で良いと思います。

2013年09月09日 19:59
相談者コメント

花本佳一様

返信ありがとうございます。
フィーグレイトさんにいただいた助言に従いカスタマーサポートへ連絡したところ、つい先程返信が来ました。

>(前略)非常に多くのアクセスがあり、サーバ負荷の原因となっておりました為、アクセス数制限を行っております。
>制限の解除につきましては、対応が完了した事をご連絡いただいてからとなりますため、負荷が減りましても自動的に解除されません。
>アクセス削減の為に行われた対策(サーバ分散等)をご連絡いただくか、一時的なアクセス数の増加であり、今後同様のアクセス数が発生する可能性が低い場合はその旨お知らせくださいますようお願いいたします。
>また、同時にメモリ使用量の上限に達したため、プロセスが強制終了されている記録が多数ございました。
>プロセスの強制終了により、「500 Internal Server Error」がサーバより返されております。(ログ略)
>プログラムの設計を見直す、アクセス数の多いコンテンツは静的コンテンツに切り替えるなど、メモリ使用量について改善を図っていただき問題が解決するかどうかご確認いただけますでしょうか。

詳しくはわかりませんが花本さんの仰っているメモリ不足に感じます。
「サーバー分散、ログ解析、プログラムの設計」などはさっぱり分かりません。

引っ越し初日から重かったため、複数のウェジットやプラグインの停止、全ページのスクリプトや多くの要素を削除していたのですが、報告が必要との事で制限の解除をお願いしてみている状態です。

>「データベースの最適化も・・」との事ですが、その検討は原因もはっきりしていない現状では、まだまだ先で良いと思います。
ご助言ありがとうございます。
これで解除を拒否されたならDBの最適化を試してみたいと思います。(と言ってもプラグインを実行するだけですが)

DBの設計・チューニングでWordPressの速度はそんなに変わるものなのでしょうか?

2013年09月09日 21:47
フィーグレイトさんからの回答

STAMP 様

返信ありがとうございます。

ホスティングサーバー側からアクセス制限が掛けられたとは嬉しいような難儀な話ですね。
(自分もそんなバズッたコンテンツ運用してみたいです)

とはいえ、それなりの施策を打たないと運営側から制限解除してもらえないようなので、
いくつか施策を紹介します。

既に導入されているかも知れませんが、
WP Super Cache
http://wordpress.org/plugins/wp-super-cache/

投稿のコンテンツは、Wordpressの仕様上、アクセス時にDBを検索して必要情報を取得します。
その為、メモリ不足に陥りやすいんですが、上記プラグインは、既存コンテンツを静的コンテンツとして
内部に保持するので、飛躍的にアクセス時の処理が改善されます。
気をつけないといけないのは、テンプレート編集等コンテンツを編集しても即時反映されなくなるので
内部構造を変える際には、一時的にプラグインを停止して施策を施す事が必要になります。
投稿等は設定にもよりますが、更新時にキャッシュも更新されるので問題ないです。

他には、
>複数のウェジットやプラグインの停止

わかっていたら大変申し訳ないのですが、もしも停止で終わっているのであれば使わないプラグイン・ウィジェットは削除すべきです。なぜかと言うと、プラグイン等々はWordpress内に内包しているだけで、DBレコードを使っていたりします。
なので、止めるだけでは内部的に何かのデータを占有している可能性があるので、削除が妥当です。
もっと突っ込むと、プラグインによっては導入時に勝手にDB内にテーブル作ったり、レコード追加したりするのに削除時にはそれらをきれいにしない物もあるので、
【mysqladmin】のWordpressのプラグイン版を利用したりして関係ないデータは削除すべきです。
その際は、ローカルバックアップを忘れずに。

ぱっと思いつく限りではそれぐらいでしょうか?
【wordpress 高速化】とかで検索するとそれなりに情報は出てきます。

ちなみに
>DBの設計・チューニングでWordPressの速度はそんなに変わるものなのでしょうか?

の問いに関してですが、チューニングに関して言うと、INDEX貼ったりって結構重要です。
例えば、一万冊以上の本棚にバラバラと何の脈絡もなく本が並んでいたとして、すぐにお目当ての本は探せないと思います。

そこで、快適な読書ライフの為に巻数毎とか、本の種別毎とかに並べて本棚に入れておく事。
これがDBにINDEXを貼ると言う事になります。ですがあまり多用すると、入力・更新時に処理遅延が発生します。入力・更新時にはINDEXも貼りなおすので、必要最小限にしておかないと、今度は投稿等を行なう際にオーバーヘッドが発生します。
バラバラの本棚にそのまま本を置くのと、ちゃんと並べ替えの法則に則って本を配置するイメージです。

最後に気にしないといけないのは、
【自分の環境での表示速度とユーザーの表示速度は必ずしも同じでない】と言う点です。
契約回線の転送量、OSやメモリのスペック等必ずしもユーザーみんなが自分と同環境ではないので
表示速度にばらつきはあります。そうなってくると困るのがF5連打です。
見たいコンテンツがあるのに見れないor中々表示されない。
多くのユーザーは、その場合、ブラウザを更新するか、離脱するかします。

この更新が曲者で、WEBサーバーの特性上一度送られてきたHTTP通信による命令が更新する事により再度最初から走り出します。前の処理が完了していないにも関わらずです。でも表示されない。また更新する。また処理が走る。

負のスパイラルですね。そうやってメモリフローを起こして再起動なんて良くある話です。
なので、ご自身が思っている以上に表示速度に気を配らないと、オーバーヘッドばかり喰らう羽目になりかねません。

道のりは長いようで、やってみると案外簡単だったりします。
今は、ネット上に情報も多いので。。。

もしも何かお困りごとがあれば、気軽にご連絡ください。お手伝い出来る事は案外多いと思います。

以上です。長文失礼しました。

2013年09月10日 00:28
相談者コメント

フィーグレイト 様

詳細なアドバイス本当にありがとうございます。
>ホスティングサーバー側からアクセス制限が掛けられたとは嬉しいような難儀な話ですね。
もうまったく嬉しくなくなってしまいました笑

ウェジットとプラグインは停止していただけなので削除しました。(知りませんでした!)
返信をいただいた直後に躊躇していたWP Super Cache を思い切って試してみたのですが、
今しがたさくらインターネットから「解除は行えない」との返事を頂きました。

>お知らせいただきました情報を基に一時的に制限の解除を行い、ご利用サーバにおける負荷状況を確認したところ、サーバへの負荷は継続してして発生しておりました。
>そのため、現状のまま制限を解除いたしますと、サーバへの過負荷が発生いたしますため、解除することができかねます。ご了承ください。
>(本日の朝)時点のアクセス数を確認いたしましたところ、(略)万超のアクセスがあるようでございます。
>検索エンジンのクローラー等の過剰なアクセスがある場合は制限を行う等ご対応くださいますよう、お願いいたします。

とりあえず今回の問題だけでも解決したいと思っていましたが、該当のWordPressブログ+サブドメインでのブログもやりたいので、このサーバーでは限界があるように感じます。
当分引っ越ししたくない、アクセス数規制なしという希望の条件で調べたところ、AmazonのEC2か無料ブログしかないようです(多分)。
EC2はとても扱えそうにないので、AMIサービス(http://ja.megumi-cloud.com/)などに相談してみようと思います。

この結論(多分)に行きつけたのはお二人のお陰です。

フィーグレイト様、花本佳一様、
ネットに関係ない業種で相談できる相手もいない中、お二人の詳しく分かりやすいアドバイスは涙がでるほど嬉しかったです。

引越し後もデータベースの最適化などは行いたいと思いますので、ご縁があればぜひよろしくお願い致します。
本当にありがとうございました。

2013年09月10日 21:49
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言