みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他(仕事)に関する相談

不信感を持っています。

回答
受付中
回答数
2
閲覧回数
1619

(退会済み)
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

テストプログラムをダウンロードしてきちんと作動するかどうか、というお仕事が1回10円で送られてきています。
前回、前々回と普通にさせて頂きましたが、本日送られてきたのがお金儲けに関する啓発サイトに登録するようになっているサイトページが必ず出てきます。何度やってみても同じ結果です。完了のページに到達しません。
どうなっているのか?私の方に原因があるのか????解りません。
気味が悪いです。このようなプログラムを送って来られるのであればお断りしたいと思っています。
KOKOMONOとMONOKOKO、MONOKOKOWというのは別のクライアントさんですか?
それと、ライター希望の方へ、というのも、数日前に応募してサンプルも送って、サンプルにもお支払します、とありましたが、
採用されたみたいで次のキーワードを送って頂いているのですが、信用して良いものか?
今日、全く同じ内容のメールが別の人の名前で送られてきました。
一体どうなっているのですか?
CrowdWorksさんは何も関与されていないようですし、連絡の取りようもないですよね。問合せ先が明記されていません。
ご説明下さい。

2016年03月26日 21:24
ソラ君さんからの回答

誰に訴えているのでしょうか?

ここで閲覧している方に書いている内容には見えないのですが!
発注者に言っているのであれば、発注者にメッセージを送ってください。

2016年03月26日 21:29
(退会済み)
相談者コメント

岡嶋さん、ご回答を有難うございます。
発注者へはメッセージを送りましたが、返事はまだありません。
書き方が悪かったのであれば申し訳ありませんでした。

2016年03月26日 21:36
ソラ君さんからの回答

お気持ちはわかりますが!

ここは「悩んでいる方に無料回答している方など」が読んでいる場所です。
「ご指摘の発注者の関係者ではありません。」

問い合わせしても返事がもらえないなら、CrowdWorksに直接相談されると
良いでしょう。

https://crowdworks.secure.force.com/faq/FaqInquiry

2016年03月26日 21:42
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言