1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. チャットサービスをどう使い分けるか
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

発注者からの相談
その他の相談(発注者)

チャットサービスをどう使い分けるか

回答
受付中
回答数
9
閲覧回数
1581
困ってます  : 困ってます

クライアントから仕事を受注し、それをフリーランサーにアウトソースをする。

フリーランサーとのチャットサービスはSlackを使うつもりです。クライアント以外の外部とはGmailを使うつもりですが、クライアントにはClientの会社が使っているメールあるいはチャットサービスを使うか、あるいはクライアント
にもSlackを使用してもらうようにもちかけるか迷っています。

同じような経験をされた方からのアドバイスあるいは経験なさらなくても私見でも結構ですので参考とさせてください。

2016年11月01日 18:09
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

中間搾取だから違反ですね。

2016年11月01日 18:38
相談者コメント

あなたのことはブロック中なんだが。事務局にクレイムをつけときます。
今後は私の質問に回答しないでください。

2016年11月01日 21:25
CodeLabさんからの回答

チャットサービスはどれも似たり寄ったりなので、使いやすいものを使えばよいとは思いますが、一般人が使う汎用的なものよりも、仕事で使うのが前提のサービスのほうが良いかと思います。
ただ、ランサー側の意見として、クライアントによって使うツールが違うとあれもこれもとなってしまって、全部見切れないことがあります。できれば統一してほしいところです。

私はチャットワークを主に使っていますが、ほかにない機能として、タスク管理が可能です。また、チャット内容の引用が容易なので会話の齟齬も少ないです。

2016年11月02日 10:33
frisk44さんからの回答

chatアプリではないですが、Gmail - trelloはどうでしょうか?

打ち合わせなどは、Skypeなど音声チャットが使えるもので行い
案件と要望の管理をtrelloでまとめています。slackともgmailともに連携できるので重宝しています。
gmailから、そのまま相手の要望を看板にできるので、いちいち転送するなどの手間などがありません。
相手も、メールはもってるのでややこしいことはないと思います。

発注側が技術よりの方でも、slackは癖が強く導入に躊躇される場合が多かった印象でした。
chatworksは少数だといいんですが、多数だとやや、めんどう。
使い方が統一されてないのが、理由でした。

ちなみに、普段はチャットワークス使っていますが、このアプリだけでなく
chat=読んでるのが当然みたいな空気の人もいて
若干だるいときがありました。

2016年11月02日 11:33
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

中間搾取は違法です。これでアカウント凍結になった方も多いです。

2016年11月02日 14:40
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

本人確認もしていない不良ですね。排除するように何度も話題が出ていますよ。

2016年11月02日 15:34
相談者コメント

CodeLabさんへ

回答ありがとうございます。

クライアントに対してはそこが使っているものに合わせます。クライアントがたまたまslackなどを使っていればいいのですが、力関係からできないでしょう。

Slackを使うのは内容よりも使っている人が多いからという単純な理由です。ここのヘルプセンターは面倒がいいですよ。

電話機能はSkypeでタスク管理に関してはTrelloかBacklogか迷っています。Asanaを使いかけましたが、マニュアルの説明
がわかりにくいのであきらめました。一番簡単なものを探しているのですが、人数はそれほど多くならないと思います。

2016年11月02日 18:28
(退会済み)
(退会済み)さんからの回答

xxxxxxxxxxx12200さん、こんにちは。

中間搾取…?
「Web作成会社が他社からサイトの作成を受注し、サイトは作成できるけれども(例えば)コラム記事を書く人材がいないので孫請けとしてクラウドソーシングサービスを使ってライティングを依頼する」
という案件かなりありますけど…
それも違法なんでしょうか…?

本当に「素朴な疑問」です(汗
(それとxxxxxxxxxxx12200さんのCW登録日は2014年なのにプロフページに「新規登録しました!」ステッカー(?)が出てるんですけど…なんででしょうかね?おかしいですよね~!)


【本題】
omarukoさん、初めまして。

クラウドワークスの「違反行為」に
「・外部サービスやメールマガジンへの登録が必要な内容の投稿。(弊社が事前に承諾した場合はこれに限りません。)」
というのがあります。
(https://crowdworks.jp/pages/guidelines/job_offer.html←この中に記載あります)
外部サービスでのやり取りを希望しているのでしたらまずクラウドワークスに許可を得たほうがいいと思いますよ!

ワーカーとしてはあまり直接でのやり取りを希望しているクライアント様とはお付き合いしたくない、というのが
経験上からあります…。
本契約の締結前に外部サービスでのやり取り(これも規約違反)で色々言ってこられて嫌な思いをした上に
結局流れてしまい、無駄な時間を費やしたので…。

「ワーカーとのやり取り専用のフリーメールアドレスを取得」ではダメでしょうか…?

omarukoさん・クライアント様・ワーカーとの三者間でのリアルタイムでのやり取りが必要なのであれば
チャットサービスがいいのかもしれませんが、三者間リアルタイム会議の必要が無いのであれば
安易にワーカーにクライアント様の情報がわからないようにした方がいいように思います。

2016年11月02日 18:36
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

依頼者を偽って登録するのでありそういうシステムが可能とされていないここどては中間搾取は無効です。

2016年11月03日 12:34
相談者コメント

frisk44さんかへ

回答ありがとうございます。

クライアントへの連絡はクライアントに任せます。ドメインのメールアドレスをくれれば、それに従います。こちらに任して
くれればG-mailにするつもりです。ランサーに対してはSlackを使うつもりです。相手が使ったことなければ、Yahooの動画
をみてもらいます。

Trello
私もこれを考えているのですが、おおまかにTo-do Doing Doneの3つに分類され。なんでもTo-doにいってしまいそうな
感じがします。慣れれば使いやすいと思いますが、なれるまで大変ですね。なれるまでどのようにしていましたが、ヘルプ
センターは無料会員でも面倒みてくれるでしょうか

2016年11月04日 18:55
相談者コメント

リョウOTさんへ

回答ありがとうございます。

ランサーズに関しては自分で探すのが大変なのでこういうサイトを頼らざるをえないでしょう。

>「ワーカーとのやり取り専用のフリーメールアドレスを取得」ではダメでしょうか…?
この件に関してはSlackを使います。

>omarukoさん・クライアント様・ワーカーとの三者間でのリアルタイムでのやり取りが必要なのであれば
チャットサービスがいいのかもしれませんが、三者間リアルタイム会議の必要が無いのであれば
安易にワーカーにクライアント様の情報がわからないようにした方がいいように思います。
そのとうりだと思います。

2016年11月04日 19:18
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

http://www.lancers.jp/
ランサーズ

2016年11月04日 19:30
xxxxxxxxxxx12200さんからの回答

http://www.lancers.jp/help/affiliate?track

2016年11月04日 19:34
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言