1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. 発注者から受注者の口座へ直接報酬の振り込み?
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
収入に関する相談

発注者から受注者の口座へ直接報酬の振り込み?

解決済
回答数
3
閲覧回数
10413

(退会済み)
時間があるときに  : 時間があるときに

発注者から受注者の口座へ直接報酬が振り込まれることはありますか?

クラウドワークスへ登録している自分の銀行口座情報は仕事依頼者の受注者側には公開されていないと思うのですが、受注者から「口座へ直接振り込みます」と言われたもので、そういうシステムがあるのかな?と不思議に思っています。

クラウドワークスではかなり仕事をしてきていますが、これまでは「契約〜仮払い〜納品〜支払い」という通常のシステムの流れで報酬を受け取っています。クラウドワークスで発生した報酬の受け取りは常にCWを通して行われると思うのですが、直接取引きもできるのですか?

どなたかお時間あれば教えてください!

2017年01月26日 20:03

ベストアンサーに選ばれた回答

蓮華花さんからの回答

そのクライアント様の真意がよくわかりかねますが、直接口座に振り込むというシステムはあり得ないと思います。
そもそも、直接取引自体が規約違反になると思います。↓以下抜粋引用 ご参考までに

>クラウドワークス利用規約

第5条 本サービスの内容

14. 会員又は過去5年以内に会員であった者は、会員又は過去5年以内に会員であった者と、本サービスを利用せずに、直接に本サービスを通じて委託可能な内容に関する業務委託契約を締結すること及びその勧誘をすることを行ってはならないものとします。但し、弊社が事前に承諾した場合はこの限りではありません。

第12条 決済手続き

6. 受発注者間で本取引に関する報酬を直接授受することを禁止 します。

2017年01月26日 20:30
(退会済み)
相談者からのお礼コメント

わかりやすい回答をありがとうございました。おっしゃっていることが知りたかったことでした。参考になりました。

2017年01月27日 16:12

すべての回答

蓮華花さんからの回答

そのクライアント様の真意がよくわかりかねますが、直接口座に振り込むというシステムはあり得ないと思います。
そもそも、直接取引自体が規約違反になると思います。↓以下抜粋引用 ご参考までに

>クラウドワークス利用規約

第5条 本サービスの内容

14. 会員又は過去5年以内に会員であった者は、会員又は過去5年以内に会員であった者と、本サービスを利用せずに、直接に本サービスを通じて委託可能な内容に関する業務委託契約を締結すること及びその勧誘をすることを行ってはならないものとします。但し、弊社が事前に承諾した場合はこの限りではありません。

第12条 決済手続き

6. 受発注者間で本取引に関する報酬を直接授受することを禁止 します。

2017年01月26日 20:30
naviさんからの回答

はじめまして。
>受注者側には公開されていないと思うのですが
>受注者から「口座へ直接振り込みます」と言われたもので

受注者ではなくクライアントですね。
些細な間違い・考えれば分かることと思われるかもしれませんが、ライター業務を主に行っているようですから、ライター業務ではこういう些細な間違いでも「嘘の情報発信」になってしまいますから致命的です。

例えプライベートの文書でも必ず読み返す癖を付けた方がいいと思います。

さて、蓮華花さんの言うように、直接のやり取りは利用規約で禁止されています。
それは受注者(ワーカー)を守るためでもあります。
CWのシステムを通して利用規約通りに仕事を行えば、仮払いというシステムでクライアントから報酬額を預かった上での作業になりますから、基本的に受注者が報酬を貰いそびれることがなくなります。

ご存じないかもしれませんが、以前はこういうマッチングサイトでも、クライアントがお金を払わず逃げてしまう問題は多々耳にしました。その対策として受注者を守る為に作られ、取り入れられたのが仮払いシステムだと思います。
ですが直接振り込むということは、CWの手数料を取られない代わりに、請求作業も回収作業も全て自分でしなければならないということです。
更に、クライアントから品質が悪いなどとさまざまな理由をつけられてどんどん報酬額を下げられたり、挙句の果てには「これでは払えないので契約終了」と理不尽に切り捨てられたりしても全て自分で何とかするしかないということです。

つまりクライアントが報酬を払ってくれない場合に、その交渉は自分でやるしかなく、逃げられても自分で業者を探すか諦めるしかないということです。
踏み倒すためにわざと直契約を持ちかける悪質なクライアントは今でも沢山存在しています。
勿論ちゃんと払ってくれる普通のクライアントの可能性もありますが、わざわざ利用規約を犯してまで直契約を申し入れるのは普通に考えれば怪しいですよね。

規約違反をするのかしないのか。
危険を承知で受けるのか受けないのか。
そういうことです。

CWを通したやり取りではクライアントの個人情報も分からない代わりに自分の個人情報もクライアントには伝わりませんが、直契約の場合はクライアントに自分の口座を知らせる必要が出てきますし、契約書や請求書には住所・氏名を記載する必要があります。
ちなみに源泉徴収してくれるクライアントにはマイナンバーを知らせる必要が出てきますが、マイナンバーからは個人情報は知ることが出来ませんのでクライアントに個人情報を知られることはありません。
もしクライアントから契約書が提示されない場合は、限りなく「お金を払う気がない」と思ったほうが良いでしょう。

契約書を提示された場合も、自分に極端に不利でないかなどは必ず確認しましょう。
CWの利用規約違反による処分などは、ご自分で利用規約を確認してください。

2017年01月26日 23:07
佐藤クラウド利雄さんからの回答

手数料を払いたくなくてたまに言ってきますが、税金のようなものでこのサイトのサービスを受けるために
そのような人は排除していきましょう。

2017年01月27日 13:02
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言