1. クラウドソーシングTOP
  2. みんなのお仕事相談所
  3. コンペで提案した作品について
みんなのお仕事相談所

「みんなのお仕事相談所」では、ユーザーさまのご依頼の相場や製作期間、
契約書やお金に関する悩みを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
違反案件についてはよくある質問の「【共通】違反のお仕事とは」をご覧ください。
また、違反報告についてはよくある質問の「【共通】違反報告とは」をご確認ください。

受注者からの相談
その他の相談(受注者)

コンペで提案した作品について

解決済
回答数
5
閲覧回数
2885
すぐ知りたい!  : すぐ知りたい!

はじめまして。

コンペに提案し、採用になりませんでしたが
クライアント様が間違えて私にメッセージを送って来ました。

内容が、私の提案したイメージを添付してあり
そのイメージで作成して欲しいといった内容のものでした。

違う方が採用になり、その方へ私が提案したイメージで作成依頼するのは
普通にあることなのでしょうか?

なんだか複雑な心境になり、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。
よろしくお願い致します。

2017年09月12日 23:22

申し訳ありません、追記ではないのですが
ベストアンサーを決めてすぐに回答を頂き、お礼をしたかったのですが
解決済みでコメントが出来なくなってしまったのでこちらから失礼致します。

tabasco様、回答を頂きありがとうございました。

>採用者を決めてから、このような対応はあまりにフェアではないですね。
>モヤモヤしてしまうのは当然だと思います。
>でも、普通にある事ではないと思います。
>システムに慣れてないワーカーが多数いるのと同様に、
>悪気はなくても、単純にルールを理解していないクライアントもいるのです。

確かに自分がシステムに慣れていないように
クライアント様の方も慣れていない方もいらっしゃって当然ですね。
悪気はない。今回のこともそう思うことにします。

>デザインの場合は、微妙な色やフォントの知識がないために
>具体的な修正依頼ができないクライアントも存在します。
デザインのイメージを文章で表現するのは、難しいので
知識がない方ですと尚更かも知れません。

>後出しで提案する場合は、クライアントの求める方向性が掴みやすいのかもしれませんが
>逆にこれをやられてモヤモヤしたので、すでに誰かに★★★がついているコンペには
>応募しないようになりました。
そんな提案をする方もいらっしゃるのですね。
確かにそんなことをされたら、モヤモヤします。
デザイナーとしてたくさんの経験をお持ちの
tabasco様からのアドバイスは大変参考になりました。

今後は私もtabasco様の【「クライアントだからって、何でも知っている訳ではない」と肝に銘じて
仕事するようにしています。】を頭の片隅に置いて、仕事をしていきたいと思います。

ありがとうございました。

2017年09月13日 14:58 追記

ベストアンサーに選ばれた回答

sector1さんからの回答

おそらく、
提案内容は、pink-tulipさんのものが気に入ったが、
実際に発注するのは、実績数が多い法人さんに依頼したい。

提案側としては、確かめるすべもありませんが実際には普通に日々起こっていることなのかもしれません。

クラウドワークスのルールがどうなっているかはわかりませんが、
モラルとして、いかがなものかと思います。

運営元にも相談した方がいいかもしれません。

2017年09月13日 06:51
相談者からのお礼コメント

sector1様には2度アドバイスを頂き、ありがとうございました。

何より、採用されなかった作品が知らないところで
使われるなどということが、ここでは普通にあることなのか。
(今回はクライアント様の手違いにより発覚しましたが)
また、そういうことをするクライアント様に対して
釈然としない思いを抱いてしまう自分がおかしいのか…などとの思いに対して
相手側のモラルに疑問符を投げて下さったおかげで、気持も軽くなりました。

お二方の回答はどちらも大変参考になりましたので
ベストアンサーを選ぶのに迷いましたが、心境をご理解頂けた
sector1様を選ばせて頂きました。

この度はありがとうございました。

2017年09月13日 14:25

すべての回答

sector1さんからの回答

おそらく、
提案内容は、pink-tulipさんのものが気に入ったが、
実際に発注するのは、実績数が多い法人さんに依頼したい。

提案側としては、確かめるすべもありませんが実際には普通に日々起こっていることなのかもしれません。

クラウドワークスのルールがどうなっているかはわかりませんが、
モラルとして、いかがなものかと思います。

運営元にも相談した方がいいかもしれません。

2017年09月13日 06:51
ソラ君さんからの回答

>>> 違う方が採用になり、その方へ私が提案したイメージで作成依頼するのは
>>> 普通にあることなのでしょうか?
わかりませんが、可能性がないとも思いません。

>>> なんだか複雑な心境になり、皆様のご意見をお聞かせ頂ければと思います。

利用規約
https://crowdworks.jp/pages/agreement.html

仕事の検索から契約(マッチング)までの流れ
https://crowdworks.jp/pages/guides/employee/project

業務委託契約とは何か?
http://www.lancers.jp/magazine/5331

理解しておく必要があると思うのは上記3つでしょう。
その上でどうしたいのか? と言う事になります。
担当直入に言えば、「訴訟裁判をするか?否か?」でしょう。

利用規約に記載されている通り、ここでの「業務委託契約」でのトラブルは自己責任です。
よって、問題視されるのであれば「訴訟裁判」と言うことになります。

著作権
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9

個人的な意見を言うなら、「何もしないで、忘れる事を勧めます。」
利用規約に記載されている内容がここでの「契約内容」であり、著作権に関しても記載されてます。

貴方の提案した物は貴方の著作権物ですが、「訴訟」をする場合にはその証明と立証が必要でしょう。 
つまり貴方の著作見物を侵害している証明とその立証です。
また、裁判するのであれば弁護士も必要になると思います。
弁護士費用は勝訴・敗訴に関係なく契約者である貴方が支払う義務を負います。

裁判で貴方が敗訴した場合は、当然ながら裁判費用もあなたの負担になります。


まず、「イメージで作成して"欲しい"といった内容」と言う事ですが。
「"欲しい"と言う事は希望・要望であって実際にはまだしていない。」と言う事。
つまり著作権侵害物は現時点で存在してません。
また、クライアントの要求を受託したかも不明ですし、仮に受託したとしても著作権侵害に該当するような作品になっているのか? それを証明・立証できるのか?と言う疑問も残ります。

もし、証明もできず裁判も敗訴すれば経費だけで100万を越えるでしょう。
そのリスクを理解した上で訴訟されるのであればよいですが、そこまでの覚悟がないのであれば忘れる方が良いと思います。

あくまで訴訟等で対向されるのであれば、もよりの弁護士に相談されてから判断されると良いでしょう。

2017年09月13日 09:07
ソラ君さんからの回答

著作見物→著作権物

IMEの変換ミスです

2017年09月13日 09:19
相談者コメント

sector1様

回答頂きありがとうございます。

>実際に発注するのは、実績数が多い法人さんに依頼したい。
実績は確かに大きな判断材料になりますよね。
依頼する側としては、実績の多い方に依頼したいというのが本音でしょうし。

>提案側としては、確かめるすべもありませんが実際には普通に日々起こっていることなのかもしれません。
そうですね。
考えてみればコンペなどは、たくさんの作品が寄せられる訳ですから
選定さえ済ませてしまえば、後は個々のやり取りでどうとでも出来てしまうのが現状かもしれません。

>モラルとして、いかがなものかと思います。
複雑な心境を理解して下さる方がいらして、それだけでも有難い思いです。

ありがとうございました。

2017年09月13日 11:31
相談者コメント

岡嶋昌之様

具体的な回答を頂きまして、ありがとうございます。

>理解しておく必要があると思うのは上記3つでしょう。
>その上でどうしたいのか? と言う事になります。
>担当直入に言えば、「訴訟裁判をするか?否か?」でしょう。

利用規約については、正直さっと読んだだけで理解出来ているかといえば
半分程度だと思います。

>個人的な意見を言うなら、「何もしないで、忘れる事を勧めます。」
岡嶋昌之様の仰る通り、訴訟までは考えておりません。

ただ昨日の出来事で、システムから選定終了の連絡が来る前に
クライアント様から初めてのメッセージが来たので、「何度も申し訳ありません」という冒頭の文章に
違和感を覚えながらも、採用になったのかと勘違いしてしまいました。
すぐに返信をしたのですが、違和感が残ったので確認してみたら違う方が採用されていて
クライアント様が間違えてメッセージを送られたことに気付き、その旨をお伝えする返信を送りました。

しかしその後、私のイメージを添付してこのイメージで。という依頼内容についての説明も何もなく
冷静になって考えてみたら、採用にならなかったのに私のイメージで違う方に依頼していた。という事実に
釈然としない複雑な心境に陥り、ご相談させて頂きました。
それなりに時間を費やし精一杯アイデアを絞って作成しているものなので
不採用になるより、余程後味が悪く感じられました。

こうして回答を頂きましたお陰で、そういう考え方や意見もあるのだと
冷静に受け止めることが出来、感謝しております。
岡嶋昌之様のご意見は今後活動していく上でも、起こりうる可能性もあるでしょうし
きちんと理解して取り組みたいと思います。

ありがとうございました。

2017年09月13日 12:06
sector1さんからの回答

デザイン系の提案でしたら、pink-tulipさん作成した提案であることがわかる「透かし」を入れてみてはどうでしょう。
完全ではないにせよ、ある程度「提案流用」は防止できるかと思います。

2017年09月13日 13:27
相談者コメント

sector1様

再度のアドバイスありがとうございます。

元々提案時は皆さん低解像度で提案しておりますので
そのまま流用ということはないかと思いますが、そういったことも有効手段ですね。

岡嶋昌之様の仰るようにこういった形態での契約には、トラブルは自己責任ですから
自分の身は自分で守るではないですが、そういった意味でも
sector1様のこの度のアドバイスも今後は視野に入れていきたいと思います。

ありがとうございました。

2017年09月13日 14:11
tabascoさんからの回答

はじめまして。

採用者を決めてから、このような対応はあまりにフェアではないですね。
モヤモヤしてしまうのは当然だと思います。
でも、普通にある事ではないと思います。
システムに慣れてないワーカーが多数いるのと同様に、
悪気はなくても、単純にルールを理解していないクライアントもいるのです。

デザインの場合は、微妙な色やフォントの知識がないために
具体的な修正依頼ができないクライアントも存在します。
私も「ほぼ決定なのですが、●●さん(他のコンペ応募者)のような感じにできますか?」と
言われたことがあります。
私と●●さんのデザインは似ても似つかない全くの別物なので、何を言い出すんだろうと驚きましたが
要するに一部の書体をゴシック系に変更して欲しいという事でした。

また公開コンペの場合は、採用が決定する前に「★★★がついたイメージに近い感じでお願いします」と
堂々と参加者全員にブラッシュアップ案を求めるクライアントもいます。
後出しで提案する場合は、クライアントの求める方向性が掴みやすいのかもしれませんが
逆にこれをやられてモヤモヤしたので、すでに誰かに★★★がついているコンペには
応募しないようになりました。


私は「クライアントだからって、何でも知っている訳ではない」と肝に銘じて
仕事するようにしています。

2017年09月13日 14:19
不安や疑問に真摯に向き合い改善につとめます クラウドワークス安心安全宣言