ワーカープロフィール

jsigup

個人 / 女性 / 50代前半 ( - )

最終アクセス: 5年弱前

ステータス
対応可能です
時間単価
1,000 〜
稼働可能
時間/週
20〜30時間
登録日
2019年06月17日
職種
スキル

自己紹介

プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
在米15年、現在はフロリダ州に在住の佐々木と申します。

本業は音楽家で、2004年にヒューストンへ渡り、2012年にRice Universityから博士号を取得、オーケストラ・フリーランスのクラリネット奏者として活動しております。

音楽活動の傍ら、日米協会ヒューストンを始めとする多数の非営利団体の理事をされている坂下みわ氏の私設秘書・コンサルタントとして、13年ほど実務をお手伝いさせていただいておりました。領事館や日米企業とのコミュニケーション(電話・Eメール・手紙等)、ファンドレイズ、イベント企画・運営、広報、文化・医療・ビジネスに関するリサーチ等、多岐にわたる内容で、通訳・翻訳を含む、日本語と英語の両方による業務です。

音楽のジャンルでも、演奏のほかに、コンサートの企画・運営、企業・団体との共同イベント等を開催して参りました。これらは英語での企画書、契約書や決裁書、プレスリリース等の書類作成や、企業・団体との交渉等を含みます。また、広報活動に必要なチラシやプログラムのデザインといったDTP、録音・編集・CD出版の経験もあります。

婚約者は英語がネイティブで、日本人以外の友人も多いので、普段は英語を主体に生活をしております。TOEICは受験したことがありませんが、英語による博士論文、上記のような英語・日本語による実務や交渉、現地の学校で教鞭をとる、といったように、アメリカでネイティブと問題なく仕事をするだけの英語力はあります。これまでの経験を活かし、様々な仕事内容にフレキシブルに対応させていただきたいと思います。

【稼働時間】
1日4-6時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。

【スキル】
日本語・英語の通訳・翻訳
ワード・エクセル・パワーポイント
パソコン入力:日本語 5833文字/1分、英語 73 words/1min
Adobe Photoshop, Illustrator, InDesign, Audition
Pro tools, Sequoia

納期を守ることはもちろん、丁寧・迅速なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

評価

評価がありません。

受注実績

受注実績がありません。

その他の情報

出身地

千葉

大学・専門学校

東京芸術大学

大学院など

東京芸術大学、Rice University

jsigup さんの
ワーカー
(受注者)情報
クライアント
(発注者)情報
閲覧回数 : 36 回
気になる!リスト : 6 人

【頼みたい仕事がある方へ】
ロゴマークのコンペ特集
アイコンデザインのコンペ特集
名刺デザインのコンペ特集
チラシデザインのコンペ特集
キャラクターデザインのコンペ特集

【お仕事をお探しの方へ】
在宅ワークの求人特集
SOHOの求人特集
副業の気になる情報まとめ

関連カテゴリの仕事を見る

デザイン

ロゴ作成 / バナー作成 / チラシ作成 / 名刺作成 / カタログ・パンフレット作成 / ポスター作成 / 包装・パッケージデザイン / フライヤーデザイン・ビラ / DTP / はがきデザイン / カード作成・印刷 / メニューデザイン / 封筒デザイン / DM(ダイレクトメール)

ビジネス・マーケティング・企画

資料作成・マニュアル作成 / カスタマーサポート / メール対応 / 電話サポート / 名刺整理 / 秘書業務 / 経理・会計・事務 / 人事・給与計算・採用代行 / 技術支援・サポート / 伝票整理 / 調査・リサーチ / 市場調査・マーケットリサーチ / 現地取材・現地調査・覆面調査 / 取材・インタビュー / データ分析・統計解析

事務・カンタン作業

質問・アンケート / ABテスト / データ検索・データ収集 / データ入力 / テープ起こし・文字起こし / エクセル作成 / テキスト入力・キーパンチ / リスト作成 / パワーポイント作成 / Word作成 / アクセス作成 / 写真投稿 / かんたん動画投稿 / データ分類・カテゴリ分け / その他(カンタン作業)

翻訳・通訳サービス

翻訳・通訳 / 英語通訳・英文翻訳 / 出版翻訳 / 映像翻訳・メディア翻訳・出版翻訳 / 海外コールセンター

プロジェクト・保守運用メンバー募集

事務(時間単価制) / デザイン(時間単価制)

事務・ビジネスサポート・調査

かんたん調査

発注初心者向けよくある質問